Loading
徳島 七五三 和傘

ついに気象庁から発表されましたね。
徳島を含む四国の梅雨入り。
「6月7日頃梅雨入りしたと思われる」と。
これから、7月後半まで雨の多い日が続きますね。
平年の梅雨明けは7月18日ごろとのこと。
これから40日間ほどの間、
外遊びが難しい日も多くなるので、
元気のあり余っているお子さんがいる家庭では、
雨のお休みの日のレジャーをどうするのか、
思案のしどころだなぁ、と思う
Web担当 髙橋です。

雨の日の子連れお出かけの定番!?といえば、
大型ショッピングセンターですが、
それもいつもじゃ飽きちゃいますよね。

そこで、七五三を迎えるお子さんをお持ちのご家族におススメしたいのが、
七五三写真の前撮り。
徳島にお住まいで、七五三の前撮りをお考えならば、
ぜひ、阿部写真館での撮影もご検討ください。

 

 

夏本番になって、山や海、プールなどで元気いっぱいに遊ぶと
健康的に日焼けをする子が多いですよね。
夏の日焼けがひくころには、七五三シーズン到来。
神社も写真館も混み合ってきます。
女の子は特に、日焼けをする前に
七五三写真を撮る事を考えてみてもいいのではないでしょうか。
健康的な肌色は、元気な子供らしくて好きなのですが、
和装ならば、やっぱり色白の方がいいかな、と思うのです。

せっかく可愛い我が子の晴れ姿をとってもらうのですから、
いい表情の写真を残したいですよね。
混んでいる時期は、どうしてもゆっくり撮影が出来なくなりがち。
ゆとりを持って撮影できる方が、
良い写真が撮れる可能性が高くなりますから、
写真の撮影は前もって、がいいと思います。

徳島の阿部写真館で前撮りをするのならば、
前もって、衣装選びにご来店いただくことを
おススメします。
なぜかと言うと、初めての場所では緊張して固まってしまうお子さんって
意外と多いもの。
さらに写真館では、はじめましての大人にも囲まれます。
どうして慣れてきて、「いいお顔」が見られるようになるまで、
時間がかかってしまいます。

 

 

その点、前もって衣装選びにいらしていただけると、
始めての場所ではなくなりますし、
スタッフだって、会った事がある人になります。
撮影スタート時点での緊張感が、少しは和らぐはず。
「いいお顔」をたくさん見せてくれるのでは?

もちろん、1日で衣装選びから撮影までもできますが、
特に小さいお子さんは、飽きっぽいもの。
衣装選びではしゃぎすぎて、
肝心の撮影の時には、緊張と疲れでふくれっ面しか見せてくれない…
なんて可能性だってあるわけです。

そんな残念な事態を防ぐためにも、
撮影日の前に衣装選びの日も作っていただきたいと思います。
雨の多い季節のレジャー代わりになって、
七五三の準備が進められるなんて、
一石二鳥だと思いませんか?

 

 

徳島の阿部写真館では、
ご両親への着物のレンタルも行っています。
ご兄弟の衣装レンタルもあります。
せっかくのこの機会に、
家族みんなの衣装選びを楽しんで、
七五三の前撮りといっしょに
和装の家族写真を残してみてはいかがでしょう。

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 七五三でやってはいけないこと

    2017.04.10

    七五三でやってはいけないこと

    桜の花も散り太陽の日差しが顔をジリジリと攻撃しているように思う今日この頃そういえば顔…

    七五三でやってはいけないこと
  2. 晴れの日に向けて、体調管理はどうしてる?

    2017.10.18

    晴れの日に向けて、体調管理はどうしてる?

    急に寒い日が続くようになりましたね。気温が下がってくると流行りだすのが、インフルエンザ。…

    晴れの日に向けて、体調管理はどうしてる?
  3. 阿部写真館本店・クレメント店で撮影するメリットってなに??

    2019.04.24

    阿部写真館本店・クレメント店で撮影するメリットってなに??

    おはようございます♩ 阿部写真館 原です!&nbsp…

    阿部写真館本店・クレメント店で撮影するメリットってなに??
  4. 周りに応援してもらってママも快適!七五三撮影

    2018.09.7

    周りに応援してもらってママも快適!七五三撮影

    「もう、2週間も孫に会ってない!」これは、数キロ離れたところに住んでいる…

    周りに応援してもらってママも快適!七五三撮影
  5. 七五三の起源は、いつ?

    2018.09.11

    七五三の起源は、いつ?

    こんにちは。Web担当の松村です。先日、テレビで放映していた「世界の何だコレ!?ミス…

    七五三の起源は、いつ?
  6. 2014.08.8

    七五三 ロケ撮影

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。梅雨も明けて、本当に暑い日が続きますね。…

    七五三 ロケ撮影
  7. 七五三の赤飯、地域によってこんなに違う!

    2020.02.8

    七五三の赤飯、地域によってこんなに違う!

    七五三のお祝いでは、赤飯が配られる風習があります。…

    七五三の赤飯、地域によってこんなに違う!
  8. 「今」を残すということ

    2017.07.3

    「今」を残すということ

    7月に入り、蒸し暑い日々が続いていますね。こんにちは♪阿部写真舘 原です。&nbsp…

    「今」を残すということ
  9. 2014.10.6

    七五三 前写し

    こんにちわ。阿部写真館カメラマンの北原です。以前の予報だと今日は台風でどうなるかと思…

    七五三 前写し
PAGE TOP