Loading

こんにちは。

阿部写真館カメラマンの北原です。

今年の七五三も先月からたくさんの

カッコいい殿と可愛い姫で

阿部写真館は大賑わいです。

七五三記念の写真を撮るのに、

せっかくなので、なかなか撮れない家族写しをしたい。

でも、何を着ればいいか分からない。

パパはスーツでも、ママは着る服に困る事が多いですね。

七五三記念は、タキシードやドレスも写すけど

やっぱり、メインは和装!!

もちろん、子供さんが和装でパパやママはスーツでも撮影するのも大丈夫。

でも、阿部写真館のオススメは

大人気親子お揃いコーデで家族写し

大人気親子お揃いコーデで家族写し

皆で一緒に着物を着て写しましょう。

6月のキャンペーンでは、 ママは、着付け衣裳代+ヘアメイク込 6,480円

パパはなんと衣装代着付け無料です。

7,8月のキャンペーン中では、ママは同じ金額でパパは1,080円になります。

SHIN6051

大きくなるとなかなか撮れない家族写真。

みんなお揃いで七五三の家族写真を撮りましょう。

パパ、ママの衣裳も阿部写真館にありますので

衣裳選びの時に、パパやママも一緒に選んでくださいね。

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2015.06.26

    七五三 お祝いする年齢

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。写真で記念写真といえば、お宮参りに始まり…

    七五三 お祝いする年齢
  2. 2014.12.10

    写真嫌がってしまう時はどうしたらいい?

    こんばんわ。阿部写真館カメラマンの北原です。昨日は、姪っ子の誕生日でプレゼン…

    写真嫌がってしまう時はどうしたらいい?
  3. 2014.06.18

    初めての七五三でうまく写す方法

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。今日は、お宮参りから撮影させて頂いてる…

    初めての七五三でうまく写す方法
  4. 2016.01.9

    七五三写真 時期をずらして撮影するメリットは?

    こんにちは、阿部写真館ブログ担当の川原です。七五三写真といえば、「七五三シーズンの11月中旬…

    七五三写真 時期をずらして撮影するメリットは?
  5. 2014.11.10

    七五三 男の子のお参り衣裳どうしよう?

    おはようございます。阿部写真館カメラマンの北原です。七五三のお参りの時、男の…

    七五三 男の子のお参り衣裳どうしよう?
  6. 3歳イヤイヤ期でも笑顔の七五三写真を撮影する方法?

    2016.09.10

    3歳イヤイヤ期でも笑顔の七五三写真を撮影する方法?

    お久しぶりの投稿の本店勤務の矢部です。9月に入って随分過ごしやすくなりましたね。…

    3歳イヤイヤ期でも笑顔の七五三写真を撮影する方法?
  7. 2014.11.9

    七五三 お祝いの年齢は数え?満?

    おはようございます。阿部写真館カメラマンの北原です。撮影をする時やお参りをするのに、…

    七五三 お祝いの年齢は数え?満?
  8. 2015.10.15

    七五三前写しキャンペーン

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。今年の七五三前写しキャンペーンも10月い…

    七五三前写しキャンペーン
  9. 2014.11.12

    七五三 お参り 母衣裳?

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。今月は、七五三のお参りがありますね。…

    七五三 お参り 母衣裳?
PAGE TOP