Loading

お久しぶりです。阿部写真館カメラマン小西です。

あと少しで今年も753シーズンですね!

みなさんもそろそろお子さんの撮影時期を考えている頃だと思います!

今回はいとこと一緒に753撮影をされたお子さんをご紹介

おいとこさんが同い年で一緒に撮影したいなって思っている方もたくさんいらっしゃると思います。

お子さんもいつも遊んでいるいとこが一緒だと緊張もなく撮影に入れると思うしいい写真を残してあげれると思います!

KONI6409

 

最初から得意のポーズをしてくれるぐらいリラックスして撮影に入ってました!

KONI6533

 

それぞれのお姉ちゃんもドレスを着てみんなで撮影もしました!

お姉ちゃんも見ているだけより参加してみんなで753をお祝いしてあげたいですよね!

KONI6518

 

ちょっと緊張気味になったらお姉ちゃんが笑わせてくれてとってもいい表情になりました!

これからもみんなで楽しく、そして思い出に残る時間を提供していきたいですね。

もちろんシャッターチャンスも逃がしませんのでご安心ください!

今年もまた753を迎えるかわいいお子さんをたくさん撮影できるのを楽しみにしています!

それでは次の記事もみなさんに見てもらえるよう頑張ります!

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 七五三を撮り逃した方必見です!!!

    2019.01.6

    七五三を撮り逃した方必見です!!!

    こんにちは!阿部写真館 原です!…

    七五三を撮り逃した方必見です!!!
  2. 2014.06.18

    衣裳は何着着ても着放題?

    こんばんは。矢部こととっちゃむです。今日の石井町は雨模様梅雨がやってきた!と…

    衣裳は何着着ても着放題?
  3. お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?

    2018.02.2

    お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?

    明日は節分。節分が終わると、ひな人形を出す時期となります。…

    お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?
  4. ゆっくり時間のとりやすい夏休み中に、七五三の衣装選びをしましょう

    2019.08.9

    ゆっくり時間のとりやすい夏休み中に、七五三の衣装選びをしましょう

    暑さ本番、夏休み真っただ中ですね。小中学生のいるご家庭では、保護…

    ゆっくり時間のとりやすい夏休み中に、七五三の衣装選びをしましょう
  5. 夏休みの思い出として七五三写真はいかがですか?

    2018.08.17

    夏休みの思い出として七五三写真はいかがですか?

    こんにちは。Web担当の松村です。毎日暑いですが、体調など崩されていませんでしょうか。…

    夏休みの思い出として七五三写真はいかがですか?
  6. 阿部写真館本店・クレメント店で撮影するメリットってなに??

    2019.04.24

    阿部写真館本店・クレメント店で撮影するメリットってなに??

    おはようございます♩ 阿部写真館 原です!&nbsp…

    阿部写真館本店・クレメント店で撮影するメリットってなに??
  7. 七五三の写真で思い出深いものは?

    2019.02.27

    七五三の写真で思い出深いものは?

    息子が成長してから、旦那さんと揉めがちになるのは「写真」です。ちょっとおふざ…

    七五三の写真で思い出深いものは?
  8. 手作りフレームを用意して、個性的あふれる七五三写真を!

    2018.02.21

    手作りフレームを用意して、個性的あふれる七五三写真を!

    子どもの通うアート教室で3月に1日展覧会が行われます。我が子は紙粘土での造形作品を出品するこ…

    手作りフレームを用意して、個性的あふれる七五三写真を!
  9. 2017.07.25

    七五三の想い出は色鮮やかに!みんなで見られる場所に!!

    かわいいわが子の写真。笑顔はもちろんおこっている顔も、泣き顔だっ…

    七五三の想い出は色鮮やかに!みんなで見られる場所に!!
PAGE TOP