Loading

こんにちは、阿部写真館ブログ担当の川原です。

いよいよ年賀状の販売がはじまりましたね。

年賀状といえば、毎年どんな写真にしようか?どんなデザインにしようか?

と、お悩みの方も多いかと思います。

ですが、今年七五三の写真を撮った方は悩むことはありません!

ぜひ年賀状も七五三の写真で作りましょう!!

いつもは子供だけの写真を年賀状に使っている方も、たまには家族写真で新年のご挨拶もおすすめです

いつもは子供だけの写真を年賀状に使っている方も、たまには家族写真で新年のご挨拶もおすすめです!

 

七五三の写真ってかわいく撮れたけど、祖父母や両親、仲のいい友達にみせるくらいで

普段連絡をとらないけど、年賀状は毎年交換してるような友達にはあまり見せる機会がないですよね。

お子様の成長の記録とご一緒に年始の挨拶にされてはいかがでしょうか?

阿部写真館で撮った写真で年賀状を作る方法は何パターンかあります。

 

?年賀状を自分で作るのは面倒くさいという方

当店では電話や店頭で年賀状の注文を承ってます。まずは、お気軽にご相談ください。

 

?年賀状は自分でこだわって作りたいという方

必要なデータをご購入頂くか、データ付のアルバムやセットプランにして

データをもらって頂くと、おうちで作ることができます。

また、ファミリー会員のお客様は、撮影して頂くと今回より一つ前の撮影データをすべて

プレゼントしています。

七五三撮影の後にバースデーフォトや家族写真など何か撮影をして頂くと

七五三のデータをすべてもらうことができて、おすすめですね。

 

詳しくは、阿部写真館TEL:088-674-0114 まで、お気軽にご相談ください。

お得なキャンペーン情報も教えてくれるかもしれませんよ〜。

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.12.10

    写真嫌がってしまう時はどうしたらいい?

    こんばんわ。阿部写真館カメラマンの北原です。昨日は、姪っ子の誕生日でプレゼン…

    写真嫌がってしまう時はどうしたらいい?
  2. 2016.03.6

    七五三撮影のオススメシーズンは?

    こんにちは。阿部写真館の宮本です。桜の咲く季節が近づいてきましたね。…

    七五三撮影のオススメシーズンは?
  3. 2014.12.17

    スタジオで持っているカメラで写真を撮ってもいいですか?

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。急に寒くなったこの季節。インフルエンザも…

    スタジオで持っているカメラで写真を撮ってもいいですか?
  4. 2014.03.23

    七五三 衣裳をどうしよう?

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。七五三はご家族にとって大イベントですね。…

    七五三 衣裳をどうしよう?
  5. 2016.01.9

    七五三写真 時期をずらして撮影するメリットは?

    こんにちは、阿部写真館ブログ担当の川原です。七五三写真といえば、「七五三シーズンの11月中旬…

    七五三写真 時期をずらして撮影するメリットは?
  6. 2014.11.9

    七五三 お祝いの年齢は数え?満?

    おはようございます。阿部写真館カメラマンの北原です。撮影をする時やお参りをするのに、…

    七五三 お祝いの年齢は数え?満?
  7. 2014.11.10

    七五三 男の子のお参り衣裳どうしよう?

    おはようございます。阿部写真館カメラマンの北原です。七五三のお参りの時、男の…

    七五三 男の子のお参り衣裳どうしよう?
  8. 3歳イヤイヤ期でも笑顔の七五三写真を撮影する方法?

    2016.09.10

    3歳イヤイヤ期でも笑顔の七五三写真を撮影する方法?

    お久しぶりの投稿の本店勤務の矢部です。9月に入って随分過ごしやすくなりましたね。…

    3歳イヤイヤ期でも笑顔の七五三写真を撮影する方法?
  9. 2014.11.20

    七五三 写真だけ でも大丈夫?

    こんにちはお久しぶりのとっちゃむこと矢部です。七五三衣装部屋から出られないのが悩み(…

    七五三 写真だけ でも大丈夫?
PAGE TOP