Loading

 

 

今月も本日より七五三キャンペーン始まっておりますよ~♪

 

 

暑い夏でも冷房の効いたスタジオなら安心!

着慣れない着物も、涼しいお部屋でお着付けするので

暑がりなお子様も大丈夫^^

 

 

 

 

阿部写真舘本店で撮影するメリットがいくつかございます☆

①阿部ガーデンの小人ハウスで撮影できます

②パパ・ママもおしゃれな着物で家族コーデが楽しめます

③デジカメ・ビデオカメラの持ち込みOK!!

④お店横に駐車場完備!

 

撮影風景をご自宅のカメラやスマホで撮れるのが嬉しい!!

というお声をたくさんいただいております(^^)

 

せっかくの七五三姿です!

お子さんの可愛い写真をフェイスブックやインスタにアップして

見て貰いたいですよね♪

 

 

当日お仕事の都合で来られなかったパパに

帰って見せてあげられることもできます☆

 

静止画NGのスタジオもありますが

阿部写真舘ではご自宅のカメラやスマホで撮っていただける

『スナップタイム』がございます!!

 

ヘアメイク中の写真も撮影OKですよ~^^

 

以上!阿部写真舘で撮影するメリットのご紹介でした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.08.4

    おしゃれママに大人気雑誌【nina’s】に掲載されます!

    こんにちは。お久しぶりの矢部です。本日の石井町は晴れ。昨日までは大雨…

    おしゃれママに大人気雑誌【nina’s】に掲載されます!
  2. 2014.03.10

    753 アルバム

    こんにちわ。阿部写真館カメラマン 小西です。今日は753のアルバム写真の1部をご紹介…

    753 アルバム
  3. 2014.05.6

    自然光で撮影する七五三

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。GWも今日で終わり、皆様いい休日は過ごせ…

    自然光で撮影する七五三
  4. 数えと満年齢をうまく組合せて七五三の家族写真

    2017.06.15

    数えと満年齢をうまく組合せて七五三の家族写真

    梅雨に入りましたが、今のところそれほど梅雨らしさを感じない毎日ですね。…

    数えと満年齢をうまく組合せて七五三の家族写真
  5. 2018.12.22

    行事ごとに文化があるんですよ〜♩

    今年も残す所10日を切りました。阿部写真館では28日…

    行事ごとに文化があるんですよ〜♩
  6. 2014.09.12

    七五三 衣裳合わせ

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。そろそろ、朝夕と涼しくなって秋の季節に…

    七五三 衣裳合わせ
  7. 七五三の赤飯、地域によってこんなに違う!

    2020.02.8

    七五三の赤飯、地域によってこんなに違う!

    七五三のお祝いでは、赤飯が配られる風習があります。…

    七五三の赤飯、地域によってこんなに違う!
  8. 2014.07.4

    七五三 ロケ

    こんばんわ。阿部写真館カメラマンの北原です。今年は梅雨入りが長くなると聞いていました…

    七五三 ロケ
  9. 2014.04.27

    七五三衣裳のお悩みは解決いたします!!

    こんばんは☆お客様20代女子より『私より年下だと思ってました〜〜』と言ってもらい今日…

    七五三衣裳のお悩みは解決いたします!!
PAGE TOP