Loading

 

 

今月も本日より七五三キャンペーン始まっておりますよ~♪

 

 

暑い夏でも冷房の効いたスタジオなら安心!

着慣れない着物も、涼しいお部屋でお着付けするので

暑がりなお子様も大丈夫^^

 

 

 

 

阿部写真舘本店で撮影するメリットがいくつかございます☆

①阿部ガーデンの小人ハウスで撮影できます

②パパ・ママもおしゃれな着物で家族コーデが楽しめます

③デジカメ・ビデオカメラの持ち込みOK!!

④お店横に駐車場完備!

 

撮影風景をご自宅のカメラやスマホで撮れるのが嬉しい!!

というお声をたくさんいただいております(^^)

 

せっかくの七五三姿です!

お子さんの可愛い写真をフェイスブックやインスタにアップして

見て貰いたいですよね♪

 

 

当日お仕事の都合で来られなかったパパに

帰って見せてあげられることもできます☆

 

静止画NGのスタジオもありますが

阿部写真舘ではご自宅のカメラやスマホで撮っていただける

『スナップタイム』がございます!!

 

ヘアメイク中の写真も撮影OKですよ~^^

 

以上!阿部写真舘で撮影するメリットのご紹介でした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 涼しい室内で七五三写真の前撮りはいかがですか

    2018.08.1

    涼しい室内で七五三写真の前撮りはいかがですか

    今年の暑さは、小さいお子さんにとっては気をつけなくてはいけないぐらいですね。&nbs…

    涼しい室内で七五三写真の前撮りはいかがですか
  2. 令和最初の七五三、お詣りはいつにする?

    2019.10.18

    令和最初の七五三、お詣りはいつにする?

    令和最初の七五三シーズンがまもなくやってきますね。今年、七五三の…

    令和最初の七五三、お詣りはいつにする?
  3. 冬の七五三の醍醐味とは?

    2019.01.4

    冬の七五三の醍醐味とは?

    こんにちはー!阿部写真館 原です!…

    冬の七五三の醍醐味とは?
  4. 七五三男子を引き立てる千歳飴以外のアイテム

    2020.05.30

    七五三男子を引き立てる千歳飴以外のアイテム

    男の子は元気いっぱいで、常に動き回っていて大変!小さい時…

    七五三男子を引き立てる千歳飴以外のアイテム
  5. 習い事も七五三の撮影も、思いっきり楽しめるものを!

    2018.12.24

    習い事も七五三の撮影も、思いっきり楽しめるものを!

    子どもが産まれた時のことを思い出すと胸がいっぱいになります。はじ…

    習い事も七五三の撮影も、思いっきり楽しめるものを!
  6. 千歳飴、食べますか?

    2018.11.30

    千歳飴、食べますか?

    こんにちは。阿部写真館 ブログ担当スタッフです。先週末くらいまで、神社ののぼりに七五三の文字…

    千歳飴、食べますか?
  7. 母親の着物と嫁入り道具と七五三

    2018.03.22

    母親の着物と嫁入り道具と七五三

    彼(息子)と旦那さんがとにかく物を処分できない!自宅の収納は圧迫…

    母親の着物と嫁入り道具と七五三
  8. 七五三の前撮り、後撮りは春がおすすめ!

    2020.03.14

    七五三の前撮り、後撮りは春がおすすめ!

    こんにちは。Web担当の明石です。今年の七五三は11月15日。…

    七五三の前撮り、後撮りは春がおすすめ!
  9. 2014.08.9

    七五三 撮影

    こんにちわ。阿部写真館カメラマンの北原です。台風11号が、只今徳島に接近中。…

    七五三 撮影
PAGE TOP