Loading
七五三 写真 ドレス 洋装 徳島

 

こんにちは!2児のママをしております

阿部写真館 原です♩

 

昨日は幼稚園へ通う娘のお弁当日でした。

好き嫌いが多い娘のお弁当作りは、なかなか難しかったですよ。。。本当に。。。

 

「かわいいお弁当にしてなー!」

 

なんて娘は言いますが、緑の野菜は大嫌いだし

元々かなりの少食だしで入れるものに大苦戦でした(~_~;)

 

ちゃっかりブロッコリーと枝豆入れましたが(笑)

 

そして昨日は

夜、家に帰るとドヤ顔の娘。

 

置いてあるお弁当箱の中を見てみると

枝豆が3粒残ってる・・・。

 

でも他は全部食べてました!!

ブロッコリーを頑張ったぶん、枝豆のお残しは愛嬌としましょう^^;

 

 

皆さんは子どもの嫌い

どんな対応をしていますか??

 

食べ物の嫌いだったり、着替えが嫌いだったり

歯磨きが嫌いだったり・・・。

 

 

嫌いなものも「個性」の1つですが

親としては、少しでも嫌いが減ってくれたらいいなって思いますよね。

でも、無理強いしてしまっては

ただでさえ嫌いなのに大嫌いになってしまいます;

 

どうにか頑張って欲しいとき

私が今までよく使っていた手段は

モノで釣るでしたが

これって1番やっちゃいけないみたいですね( ̄◇ ̄;)

 

『◯◯あげるけん早くしなさい!』

 

案外このセリフを言ったことのあるママさん

いらっしゃるのではないでしょうか?

 

先日、子育てNGコラムでみかけたとき

私はめちゃくちゃドキッとしました(苦笑)

 

 

あげるから』でさせるのではなく

『出来た』ときのご褒美が効果的だそうです。

 

出来たことに対して、褒められてご褒美を貰って子ども自身も嬉しいですよね。

達成感と自信にも繋がります。

 

あくまでも、親は子どもの嫌いへのチャレンジを見守り、サポートする役なんですって!

 

確かに、自分から頑張ることができると

次も頑張れる気がしますよね^^

 

 

七五三の撮影だってそうです。

見知らぬスタッフに、初めての空間。

大人でも緊張してしまいます。

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

 

泣いてしまったり、いつものように笑えなかったり、じっとしていられなかったり、、、

 

思わぬハプニングが発生してしまっても

焦らなくて大丈夫です!

 

「頑張りなさい!」

 

って言いたくなるかもしれませんが

阿部スタッフにお任せください^^

 

ママとパパは

その分頑張ったお子さんを最後に精一杯褒めてあげてくださいね♩

 

 

七五三 写真 ドレス 洋装 徳島

 

頑張った自分が自信に繋がって

撮影を楽しんで貰えたら嬉しいです☆

 

そんなハプニングさえも

何年後かに写真を見直したとき

「そういえばこの時泣いてたね〜!」

なんて思い出話の1つになりますよ^^

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

 

 

 

一緒に撮影を楽しみましょーーー!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.04.10

    七五三 兄弟 姉妹撮影

    おはようございます。阿部写真館カメラマンの北原です。もうすぐ桜も終わり、日中は暑いと…

    七五三 兄弟 姉妹撮影
  2. 七五三の内祝いは写真付きで心のこもった贈り物を!

    2020.01.24

    七五三の内祝いは写真付きで心のこもった贈り物を!

    七五三は、子供の成長を祝う伝統行事。その名の通り、数え年で3歳、…

    七五三の内祝いは写真付きで心のこもった贈り物を!
  3. 2014.03.30

    七五三 前写し

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。桜もとても綺麗に咲きはじめてきましたね。…

    七五三 前写し
  4. 七五三 7歳女の子

    2014.06.30

    七五三 7歳女の子

    こんにちは。阿部写真館カメラマン小西です!今日は最近撮影で思ったことを書きます!…

    七五三 7歳女の子
  5. 2014.03.10

    753 アルバム

    こんにちわ。阿部写真館カメラマン 小西です。今日は753のアルバム写真の1部をご紹介…

    753 アルバム
  6. 入園・入学、七五三etc. 家族の最高の想い出を写真で残しましょう

    2019.01.16

    入園・入学、七五三etc. 家族の最高の想い出を写真で残しましょう

    2019年がスタートしました!今年はどんな出会いがあって、ステキ…

    入園・入学、七五三etc. 家族の最高の想い出を写真で残しましょう
  7. 七五三披露宴ってなに!?

    2019.01.7

    七五三披露宴ってなに!?

    おはようございます!阿部写真館 原です♩…

    七五三披露宴ってなに!?
  8. 徳島で七五三なら阿部写真館 当店の魅力とは!?~3年目スタッフの私が感じること~

    2018.10.3

    徳島で七五三なら阿部写真館 当店の魅力とは!?~3年目スタッフの私が感…

    こんにちは!お久しぶりな登場、阿部写真館 原です!ブログを書くのはい…

    徳島で七五三なら阿部写真館 当店の魅力とは!?~3年目スタッフの私が感じること~
  9. 2014.03.19

    七五三 写真

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。もう、すっかり暖かくなってきましたね。…

    七五三 写真
PAGE TOP