Loading
七五三 写真 着物 和装 徳島

 

 

今日は朝から雨が降ってますね〜!

昨日、妙にあったかくて

「明日雨が降るんちゃうでー??」

なんて話しておりましたが、雨でした。

おはようございます!阿部写真館 原です!

 

 

今日は11月9日!

15日が七五三の本番ですが

既にお参りを済ませた方もいらっしゃいますよね^^

 

そうなんです。

最近では、本番にこだわらず

ご家族様の予定を優先して、土日などに合わせる方がほとんどなんですよ♩

 

七五三 写真 着物 和装 家族 徳島

 

もちろんお参り当日に支度して、撮影してから神社にGO!も出来ますが

先にお参りを済ませておいて、後撮りでお写真に残すことも出来ますよ☆

 

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

後撮りのメリットは

お参り当日に撮影となると

朝も早くなるし、撮影で疲れてしまっていざ到着した頃にはヘトヘト・・・。

なんてことになってしまうかもしれません。

 

でも、後撮りをすることで

ゆったりとお子様のペースで撮影に挑めますし

気に入った衣装が何点かある場合でも時間を気にしなくてもいいんです!

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

 

お参り用とは違うお着物を着ることも出来ますよ〜♩

ヘアメイクだって変えて大変身です!!

 

 

まだ写真が撮れていない・・・。

そんなご家族様もご安心ください!

 

まだまだ阿部写真館では

七五三撮影をお受けしておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

 

 

ご相談のお電話もお気軽にどうぞ〜!

お待ちしております♩

 

 

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.03.15

    新背景作り

    おはようございます。阿部写真館カメラマンの北原です。昨日は、一日かけてスタジ…

    新背景作り
  2. 安いけど中身がつまった七五三にしませんか?

    2018.08.23

    安いけど中身がつまった七五三にしませんか?

    健康にいいことを教えてくれる番組。ながら見の私よりも息子が詳しくなりました。&nbs…

    安いけど中身がつまった七五三にしませんか?
  3. 七五三で産着を着せたい!でもどうしたらいいの??

    2019.04.21

    七五三で産着を着せたい!でもどうしたらいいの??

    桜の季節が終わり、少し暑いくらいにポカポ…

    七五三で産着を着せたい!でもどうしたらいいの??
  4. 2014.07.4

    七五三 ロケ

    こんばんわ。阿部写真館カメラマンの北原です。今年は梅雨入りが長くなると聞いていました…

    七五三 ロケ
  5. 2015.01.12

    七五三 前写し メリット

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。写真を撮る時、前写し・前撮りで良く聞く事…

    七五三 前写し メリット
  6. 2014.06.6

    七五三写真 スタジオ選びのコツ!

    こんにちは。ヘアメイク担当の矢部です。このBlogに自分の名前を、矢部と書いたり“と…

    七五三写真 スタジオ選びのコツ!
  7. 大好きな家族やペット、小物と一緒に七五三撮影!

    2018.01.10

    大好きな家族やペット、小物と一緒に七五三撮影!

    冬休みが終わり、子どもたちは幼稚園や学校が再開しましたね。わが家…

    大好きな家族やペット、小物と一緒に七五三撮影!
  8. ダメ出しNG!? どんどん誉めて「イキイキ・にっこり笑顔」を!

    2017.12.27

    ダメ出しNG!? どんどん誉めて「イキイキ・にっこり笑顔」を!

    早いもので、今年もあとわずかとなってしまいましたね。子どもたちも、もう冬…

    ダメ出しNG!? どんどん誉めて「イキイキ・にっこり笑顔」を!
  9. 2014.06.21

    七五三 いつ?

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。梅雨が到来して、雨の日が多くなってきまし…

    七五三 いつ?
PAGE TOP