Loading

おはようございます。

カメラマンの北原です。

この前、スーツを新調して

これから結婚式の撮影に新しいスーツで行ってきます。

と、男性は記念撮影の時にスーツがあるのですが

ママの衣裳ってどうしようと迷う方が多いですよね。

IMG_4232

ご安心ください。阿部写真館ではママの着物を取り揃えています。

着付けもヘアメイクも阿部写真館で出来ますので

衣裳に困っているママは、是非ご相談下さいね。

IMG_4510

 

IMG_4489

 

このカットは、スナップ感覚で写したのですが

子供さんがスーツになった時は私服も有りですよね。

着物は、揃えて洋装の時は今の二人で残すのも

いいと思います。

IMG_4545

IMG_4605

IMG_4650

この日の撮影は、さっきの撮影でスナップ感覚で写した

ママが私服との二人っていいなと思って

いろいろしてみました。

いつまでたっても男の子は

子供で母親の事は好きですが

思春期が来たら、こんな感じで写す事は出来ないので

七五三や記念写真の時に、着物や私服で

いろいろ撮影をするのは、とてもオススメです。

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 七五三披露宴ってなに!?

    2019.01.7

    七五三披露宴ってなに!?

    おはようございます!阿部写真館 原です♩…

    七五三披露宴ってなに!?
  2. オフシーズンの前撮りを利用して、七五三のリハーサルをしませんか?

    2018.02.8

    オフシーズンの前撮りを利用して、七五三のリハーサルをしませんか?

    子どもが主役となる行事は、「桃の節句」、「こどもの日(端午の節句)」と「七五三」です。…

    オフシーズンの前撮りを利用して、七五三のリハーサルをしませんか?
  3. 男の子の七五三!3歳と5歳それぞれの衣装選び

    2019.10.17

    男の子の七五三!3歳と5歳それぞれの衣装選び

    七五三はお子さんの成長をお祝いする儀式。わが子の成長を実…

    男の子の七五三!3歳と5歳それぞれの衣装選び
  4. 七五三は「ここがいい」と思える場所で

    2018.12.23

    七五三は「ここがいい」と思える場所で

    「早く来ないか冬休み♪」と子どもはウキウキな季節ですね。慌ただし…

    七五三は「ここがいい」と思える場所で
  5. 2015.05.2

    早生まれはいつお参りすればいい?

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。今年、初めて七五三を迎えるパパ、ママは分…

    早生まれはいつお参りすればいい?
  6. 母親の着物と嫁入り道具と七五三

    2018.03.22

    母親の着物と嫁入り道具と七五三

    彼(息子)と旦那さんがとにかく物を処分できない!自宅の収納は圧迫…

    母親の着物と嫁入り道具と七五三
  7. 夏休みの予定に「七五三写真の前撮り」はいかがですか?

    2019.07.21

    夏休みの予定に「七五三写真の前撮り」はいかがですか?

    7月も後半となりました。まもなく子どもたちは楽しみにしている夏休みです。&n…

    夏休みの予定に「七五三写真の前撮り」はいかがですか?
  8. 入園・入学、七五三etc. 家族の最高の想い出を写真で残しましょう

    2019.01.16

    入園・入学、七五三etc. 家族の最高の想い出を写真で残しましょう

    2019年がスタートしました!今年はどんな出会いがあって、ステキ…

    入園・入学、七五三etc. 家族の最高の想い出を写真で残しましょう
  9. 2014.10.13

    2014年の七五三最新スタイル

    こんにちは。阿部写真館カメラマンに北原です。先週の台風は夜中に通過したので、あまり分…

    2014年の七五三最新スタイル
PAGE TOP