Loading

お久しぶりです。阿部写真館カメラマン小西です。

あと少しで今年も753シーズンですね!

みなさんもそろそろお子さんの撮影時期を考えている頃だと思います!

今回はいとこと一緒に753撮影をされたお子さんをご紹介

おいとこさんが同い年で一緒に撮影したいなって思っている方もたくさんいらっしゃると思います。

お子さんもいつも遊んでいるいとこが一緒だと緊張もなく撮影に入れると思うしいい写真を残してあげれると思います!

KONI6409

 

最初から得意のポーズをしてくれるぐらいリラックスして撮影に入ってました!

KONI6533

 

それぞれのお姉ちゃんもドレスを着てみんなで撮影もしました!

お姉ちゃんも見ているだけより参加してみんなで753をお祝いしてあげたいですよね!

KONI6518

 

ちょっと緊張気味になったらお姉ちゃんが笑わせてくれてとってもいい表情になりました!

これからもみんなで楽しく、そして思い出に残る時間を提供していきたいですね。

もちろんシャッターチャンスも逃がしませんのでご安心ください!

今年もまた753を迎えるかわいいお子さんをたくさん撮影できるのを楽しみにしています!

それでは次の記事もみなさんに見てもらえるよう頑張ります!

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 前撮りや後撮りで、イキイキした表情を残しませんか?

    2017.10.13

    前撮りや後撮りで、イキイキした表情を残しませんか?

    10月も中旬となってきました。いよいよ七五三シーズン到来ですね。早目にお詣りをすませ…

    前撮りや後撮りで、イキイキした表情を残しませんか?
  2. 2014.06.21

    七五三 いつ?

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。梅雨が到来して、雨の日が多くなってきまし…

    七五三 いつ?
  3. 卒園・入学の記念写真と一緒に七五三撮影しませんか?

    2019.02.4

    卒園・入学の記念写真と一緒に七五三撮影しませんか?

    この間、年が明けたと思ったらあっという間にもう2月。今年はなんだかいつも以上に…

    卒園・入学の記念写真と一緒に七五三撮影しませんか?
  4. お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?

    2018.02.2

    お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?

    明日は節分。節分が終わると、ひな人形を出す時期となります。…

    お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?
  5. 2014.07.21

    2歳の七五三 兄妹一緒に七五三!

    こんにちは。とっちゃむこと矢部です。今日は海の日。梅雨明け宣言がやっとでたー…

    2歳の七五三 兄妹一緒に七五三!
  6. まだ間に合います!七五三の撮影は、後撮りがおすすめ

    2019.11.24

    まだ間に合います!七五三の撮影は、後撮りがおすすめ

    七五三は、子供の成長を祝う伝統的な儀式。暦にも書かれているように、11月15日と決ま…

    まだ間に合います!七五三の撮影は、後撮りがおすすめ
  7. 七五三は「まるで時代劇!」写真を楽しもう

    2018.05.21

    七五三は「まるで時代劇!」写真を楽しもう

    私が小さい頃は、時代劇の面白さがわかりませんでした。時代劇の思い…

    七五三は「まるで時代劇!」写真を楽しもう
  8. 2014.06.30

    七五三 男の子

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。七五三と言うと、3才、5才が男の…

    七五三 男の子
  9. 2014.07.17

    七五三 2歳女の子

    こんにちは!HP担当、本田です。今日も暑いですねぇ。。。ロケ撮影に行ったスタッフは、そろって…

    七五三 2歳女の子
PAGE TOP