Loading

何だか親が大変そう

段取りよくできるか不安…

 

初めてお子さんの七五三を迎えられる親御さんは、

色々な情報やリクエストが入ってきて

心配な気持ちになることもあるでしょう。

 

七五三はお子さんの成長を祝う行事、儀式なので、

主役のお子さんより裏方の親御さんの方が

準備などでバタバタすることはあります。

 

ただ、そんな時こそ優先順位をつけて

「お子さんと家族のためにこれだけはやる!」

ものを決めてみると、気持ちがぐっと楽に

なるかもしれませんよ。

 

絶対にこれはやるぞ!

圧倒的に選ばれているのは、

「七五三詣」でしょう。

 

ご家族に縁のある、

または地元で有名な神社など

「ここで成長を感謝したい」場所へ

お詣りをするのは、

ご家族にとっても記念となります。

 

徳島県で言えば、

・大麻比古神社

・徳島眉山天神社

・春日神社

・忌部神社

などが有名ですね。

 

または、安産祈願でお詣りをした神社も

お礼詣りとして七五三詣に行くのも

いいかもしれません。

 

初詣で参詣する神社も

家族で親しんでいるということで

七五三詣におすすめです。

 

親御さんとお子さんだけでなく、

祖父母や親せきと一緒にという場合は、

駐車場が分かりやすい神社も

いいのではないでしょうか。

 

次に選ばれるのは、「七五三写真」の前撮りです。

 

三歳のかわいらしい姿

五歳の凛々しくなってきた姿

七歳の大人びた姿

しっかりと成長した姿を記念として

写真に残しておきたい希望を持っている

親御さんはたくさんいらっしゃいます。

 

また、お子さんたちも不安はありつつも

普段と違う衣装にドキドキワクワクする気持ちがあり、

衣装を選ぶのも楽しみのひとつです。

 

そして、七五三詣の衣装もレンタルができるので、

「衣装を準備しなくてはならない」

という親御さんの心配もひとつなくすことができます。

 

伝統的な三歳の被布や五歳の羽織袴、

七歳の色鮮やかな着物など以外にも、

華やかなドレスやかっこいいスーツなども

前撮り写真として人気があります。

 

いつもとはちょっと違うお子さんの顔が

見ることができて、親御さんもほろっと

くるかもしれませんね。

 

最近では、七五三のお祝い会食やお膳を抑えて、

「家族写真」が選ばれることが増えています。

 

お子さんの成長を一番近くで見守っていたのは

親御さんでしょう。

 

成長のお祝いとして「ぜひとも家族で写真を」

と望まれているご家族は多くなっています。

 

お子さんの衣装に合わせて、

親御さんも着物にしたり、

かちっとした写真の他に「いつもの」

自然なご家族の姿を記念として残すことも

増えています。

 

七五三詣当日は、なかなか親子で撮影する

チャンスがない場合もあります。

 

だからこそ、前撮り撮影時に家族写真を

残しておくのは、当日バタバタせずに済み、

親御さんの心配事が減るかもしれません。

 

徳島阿部写真館の七五三写真は、

多くのご家族の前撮り撮影に

選ばれています。

 

お子さんの衣装だけでなく、

親御さんの衣装もご相談ください。

 

写真や撮影以外でも、

経験豊富なスタッフが七五三の

サポートをさせていただきます。

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 夏休みの思い出として七五三写真はいかがですか?

    2018.08.17

    夏休みの思い出として七五三写真はいかがですか?

    こんにちは。Web担当の松村です。毎日暑いですが、体調など崩されていませんでしょうか。…

    夏休みの思い出として七五三写真はいかがですか?
  2. 2014.03.14

    徳島 七五三

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。毎週、月曜日は甥っ子、姪っ子が遊びに来て…

    徳島 七五三
  3. 2014.10.9

    七五三 10月 オススメ撮影

    こんにちわ。阿部写真館カメラマンの北原です。段段と、涼しくなってきて過ごしやすい季節…

    七五三 10月 オススメ撮影
  4. 「子育てのセオリー」は、七五三の写真撮影に役立ちます!

    2018.08.9

    「子育てのセオリー」は、七五三の写真撮影に役立ちます!

    子どもにとっては楽しい夏休み!でも、親は仕事に家事・炊事、朝・昼・晩とご飯の…

    「子育てのセオリー」は、七五三の写真撮影に役立ちます!
  5. 2014.06.7

    好きなカットを選んでください

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。今日は、以前の職場で担当したお客さまが七…

    好きなカットを選んでください
  6. 七五三は親にとって大きな喜び。でもそれ以上に喜んでいるのは・・・

    2019.03.29

    七五三は親にとって大きな喜び。でもそれ以上に喜んでいるのは・・・

    七五三が近くなると、そわそわするのは両親のほうかもしれません。…

    七五三は親にとって大きな喜び。でもそれ以上に喜んでいるのは・・・
  7. お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?

    2018.02.2

    お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?

    明日は節分。節分が終わると、ひな人形を出す時期となります。…

    お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?
  8. お写真選びも素敵な思い出に

    2017.07.27

    お写真選びも素敵な思い出に

    最近は朝からムシムシしたお天気が続いていますね。&n…

    お写真選びも素敵な思い出に
  9. 2014.12.1

    七五三女の子髪型はどうしよう?

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。ここ最近、暖かい日や寒い日が交互…

    七五三女の子髪型はどうしよう?
PAGE TOP