Loading

こんにちは!阿部写真舘 原です!

 

3才の女の子の七五三といえば・・・

 

 

こういうベストみたいなのを上に着てるイメージが

浮かぶ方も多いと思います。

 

これは『お被布』と言って3才さんだけの着物の上に

羽織るものです。

 

7才さんになるとお被布の着用ではなく

一般的な帯タイプになるので、わたしは3才さんなら

帯ではなくお被布タイプをおススメいたします♪

 

お被布は帯と違って締め付けも少ないですし、

お着付けにもそんなに時間がかかりません。

 

 

例えば11月のお参り当日。

着付けもヘアメイクもばっちり!!いざ!!

・・・と車に乗り込み、降りたときには既にはだけていた、、、

なんてこともあるかもしれません;;

 

 

そんなとき!お被布タイプでしたらその場で簡単に直すことができます^^

お被布で隠れますから、結び方など知っていなくてもママさんの手で

応急処置が可能ですね♪

 

 

主役さん本人も、移動中やご祈祷中など締め付けで苦しい思いを

しなくてもすむのでご機嫌も崩れずいいと思いますよ~!

 

もちろん、3才さんで帯をしてはいけないなんてことは

ないのでお好みの着物に合わせてチョイスしてくださいね^^

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. ママもお姫様気分♪

    2017.02.23

    ママもお姫様気分♪

    こんにちは阿部写真舘 原です今日はわたしが七五三のお衣装合わせに入らせていただいた際…

    ママもお姫様気分♪
  2. 忘れ物!!??毎日忙しいママさんへ!準備物のポイントは前日準備です☆

    2018.11.2

    忘れ物!!??毎日忙しいママさんへ!準備物のポイントは前日準備です☆

    こんにちは!阿部写真館 原です!上の5歳の娘…

    忘れ物!!??毎日忙しいママさんへ!準備物のポイントは前日準備です☆
  3. 10年後100年後も笑顔になれる写真を目指してます

    2016.07.1

    10年後100年後も笑顔になれる写真を目指してます

    こんにちは♪入社して3ヶ月の原です!まだまだ分からないことばかりで毎日あたふたしておりま…

    10年後100年後も笑顔になれる写真を目指してます
  4. もうキャンペーンは終わっちゃったの!?

    2017.02.18

    もうキャンペーンは終わっちゃったの!?

    こんにちは!阿部写真舘 原です2月も七五三撮影に可愛いキッズ達がたくさん来てくれまし…

    もうキャンペーンは終わっちゃったの!?
  5. 2014.06.27

    七五三 スタジオ

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。七五三写真と言えば、どんな写真を想像する…

    七五三 スタジオ
  6. 七五三 パパ&ママの服装はお決まりですか?

    2017.08.18

    七五三 パパ&ママの服装はお決まりですか?

    お盆も終わり、子ども達の夏休みも終盤戦となりますね。小中学生のいるお父さん・お母さんは、子ど…

    七五三 パパ&ママの服装はお決まりですか?
  7. 七五三の衣装は購入する?それともレンタル?

    2019.06.8

    七五三の衣装は購入する?それともレンタル?

    七五三の衣装を買ったほうがいいか、レンタルのほうがいいかというのは、どこの親御さんも…

    七五三の衣装は購入する?それともレンタル?
  8. 3歳イヤイヤ期でも笑顔の七五三写真を撮影する方法?vol.2

    2016.09.23

    3歳イヤイヤ期でも笑顔の七五三写真を撮影する方法?vol.2

    おはようございます。今日、9月23日はいつもなら秋分の日のはずですが、2016年は昨…

    3歳イヤイヤ期でも笑顔の七五三写真を撮影する方法?vol.2
  9. まだ間に合います!七五三の撮影は、後撮りがおすすめ

    2019.11.24

    まだ間に合います!七五三の撮影は、後撮りがおすすめ

    七五三は、子供の成長を祝う伝統的な儀式。暦にも書かれているように、11月15日と決ま…

    まだ間に合います!七五三の撮影は、後撮りがおすすめ
PAGE TOP