Loading

こんにちは。

阿部写真館カメラマンの北原です。

今年も、たくさんのかわいい753撮影の

子供さんをいっぱい撮影しています。

本当に七五三も前写しが当たり前になって来ましたね。

SHIN8854

婚礼写真でも成人写真でも、時間をかけてゆっくり撮影出来ると

言う事は本当に良い事なんですよ。

撮影は、大人の方でも緊張します。

子供さんなら、場所に緊張することをあるのでなおさらですよね。

SHIN9056

 

ネガ時代の撮影は、背景の前にじっと立つようにスタイリストが

子供さんの動きをとめて、まっすぐに立って千歳飴と扇子をもって写すことが

一番重要だったかも知れません。

そこに撮影の楽しさや、表情は良さは一番重要にしてなかったのかも知れません。

カメラもデジタル時代になり撮影方法も本当に変わってきました。

SHIN9465

動きを止められて、笑うことは大人の方でも難しいですよね。

動きと表情は、連動してます。

今の撮影では、子供さんと遊びながら楽しみながら

いい表情を引き出して写真を撮ります。

昔より、少し撮影に時間はかかるようになってるかも知れませんが

ご家族の方も一緒に撮影の時間を

楽しんで頂き、出来上がったアルバムだけでなく

撮影の時間も素敵な思い出として記憶に残るような時間にしたいと思います。

SHIN9114

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. ママ振袖ならぬ、パパ・ママ衣装もステキだと思います♪

    2017.07.5

    ママ振袖ならぬ、パパ・ママ衣装もステキだと思います♪

    7月に入り、いきなり猛暑が続いているうえに、台風まで通過しました。体調を崩したり、風…

    ママ振袖ならぬ、パパ・ママ衣装もステキだと思います♪
  2. お正月は七五三の着物でお参り!

    2020.01.18

    お正月は七五三の着物でお参り!

    お正月は一年のうちで一番、和の装いが似合う時期ではないでしょか?…

    お正月は七五三の着物でお参り!
  3. 2014.06.7

    好きなカットを選んでください

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。今日は、以前の職場で担当したお客さまが七…

    好きなカットを選んでください
  4. お客様より素敵なお言葉をいただきました〜!!

    2018.11.19

    お客様より素敵なお言葉をいただきました〜!!

    こんにちは!阿部写真館 原です♩今日は朝から雨が降っ…

    お客様より素敵なお言葉をいただきました〜!!
  5. 2020.05.16

    じっくり記念撮影するのなら、写真館はいかがでしょう

    こんにちは。Web担当高橋です。春本番を迎えて、…

    じっくり記念撮影するのなら、写真館はいかがでしょう
  6. 七五三に事前に決めておくこととは?写真だけのスタイルもおすすめ

    2019.10.23

    七五三に事前に決めておくこととは?写真だけのスタイルもおすすめ

    七五三はお子さんの成長をお祝いする伝統行事。子供時代の節目の年は…

    七五三に事前に決めておくこととは?写真だけのスタイルもおすすめ
  7. いよいよ七五三本番☆まだまだ撮影もできちゃいますよ〜!

    2018.11.9

    いよいよ七五三本番☆まだまだ撮影もできちゃいますよ〜!

    今日は朝から雨が降ってますね〜!昨日、妙にあったかく…

    いよいよ七五三本番☆まだまだ撮影もできちゃいますよ〜!
  8. 2014.03.5

    七五三撮影

    こんにちは。カメラマンの北原です。先週、会社にお願いして7年ぶりの日曜日の休みを…

    七五三撮影
  9. 阿部写真館より イベント開催のお知らせです☆

    2018.11.4

    阿部写真館より イベント開催のお知らせです☆

    学生の頃は、冬でも薄着で元気いっぱいだったのに出産を機に冷え性になりまし…

    阿部写真館より イベント開催のお知らせです☆
PAGE TOP