Loading

こんにちは。

とっちゃむこと矢部です。

今日は海の日。

梅雨明け宣言がやっとでたーー。

ますますセミの合唱が耳につく夕方を過ごしております。

 

さて今日はよくお客様から質問される

『2歳でも七五三できるんですか?』

兄弟の年齢の兼ね合いや、

タイミング的なモノもあったり(ご家庭の行事やイベントなど)

七五三年齢ではないのですが

七五三を撮影したい!そんなお声はたくさん聞きます。

可愛い写真を残すこと=我が子の成長の記録&我が子へ未来のプレゼント

そんな思いがあれば、年齢なんてあんまり関係なくて

特に神社に行くのが目的ではなくて…なんて方は

いつ撮影しても良いと私達は考えています!

ってことで

今日は、こたろうくん3歳&あんちゃん2歳

ぞくにいう年子。

 

はじめは少し怖がったり、嫌がったり。。。

わたくし矢部&かなちゃん(女性カメラマン)で楽しく撮影できました。

少しお熱があったコタロウ君

CIMG5470

 

撮影後にも元気に遊んでました。

こちら あんちゃん ママがお写真選んでいる間(約40分ぐらい)

随分悩んでいました。嬉しい限りです!

CIMG5471CIMG5474

 

さて、可愛い2人がどんな変身できたか?といいますと

じゃ〜〜ん

KANA4437

 

めっちゃ可愛いでしょ〜〜!!

KANA4133KANA4142KANA4099

KANA4340KANA4336?KANA4517KANA4292KANA4235 KANA4173

KANA4389KANA4432KANA4361 KANA4358

お衣装は3点希望

アルバムタイプは 20カット10ページアルバム。

テーマはかっこ良く&メルヘンに!

一緒に来てくれていた、おばあちゃんにも感謝です。

 

それではまた〜〜

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 最高の笑顔で七五三を迎えるために

    2017.06.22

    最高の笑顔で七五三を迎えるために

    たくさんの子供が自然と笑顔になれる場所ってありますよね。海浜公園や花火大…

    最高の笑顔で七五三を迎えるために
  2. 2017.11.28

    七五三にかかる費用は、いくらぐらい? 何が必要?

    かわいいわが子のお祝いごと親としては素敵な想い出になるようおのずと力が入ります。…

    七五三にかかる費用は、いくらぐらい? 何が必要?
  3. イマドキの七五三写真って??人気のポーズをご紹介します!

    2018.12.21

    イマドキの七五三写真って??人気のポーズをご紹介します!

    少し前まで、七五三といえば飴袋を持ってかっちり撮った…

    イマドキの七五三写真って??人気のポーズをご紹介します!
  4. 夏休みの思い出として七五三写真はいかがですか?

    2018.08.17

    夏休みの思い出として七五三写真はいかがですか?

    こんにちは。Web担当の松村です。毎日暑いですが、体調など崩されていませんでしょうか。…

    夏休みの思い出として七五三写真はいかがですか?
  5. お客様より素敵なお言葉をいただきました〜!!

    2018.11.19

    お客様より素敵なお言葉をいただきました〜!!

    こんにちは!阿部写真館 原です♩今日は朝から雨が降っ…

    お客様より素敵なお言葉をいただきました〜!!
  6. 2014.03.10

    753 アルバム

    こんにちわ。阿部写真館カメラマン 小西です。今日は753のアルバム写真の1部をご紹介…

    753 アルバム
  7. 2014.05.6

    自然光で撮影する七五三

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。GWも今日で終わり、皆様いい休日は過ごせ…

    自然光で撮影する七五三
  8. 阿部写真館より イベント開催のお知らせです☆

    2018.11.4

    阿部写真館より イベント開催のお知らせです☆

    学生の頃は、冬でも薄着で元気いっぱいだったのに出産を機に冷え性になりまし…

    阿部写真館より イベント開催のお知らせです☆
  9. ちょっとひと工夫で、撮影の緊張を減らしましょう

    2018.08.3

    ちょっとひと工夫で、撮影の緊張を減らしましょう

    子どもって、緊張すると固まっちゃうタイプ舞い上がってやたらとはしゃいじゃうタイプ、…

    ちょっとひと工夫で、撮影の緊張を減らしましょう
PAGE TOP