Loading
七五三 写真 着物 和装 徳島

 

 

本日火曜日は阿部写真館の定休日のため

お休みでございま〜す!

そして、明日9日も第二水曜日のためお休みとなっておりますので

お気をつけくださいませ(^∇^)

 

 

1月になり、七五三の撮り逃しキャンペーンにご参加していただける

お客様のお衣装合わせのご予約をちょこちょこいただいてるんですが

 

七五三の前撮り全盛期のシーズンに比べると

落ち着いて衣装も選べるという利点を凄く感じています。

 

時間はもちろんなのですが

気に入った衣装が他のお客様とかぶってしまって着れない・・・

なんてこともほとんどないので、ご自由にお選びいただけます♩

 

七五三 写真 和装 徳島

 

 

撮影日当日も

何組ものお客様がお着替えの部屋にいっぱい!!

ってこともないので

人見知りのお子様にもゆったりとお着付けができちゃいます^^

 

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

 

 

オフシーズンならではの利点をうまく利用してみてはいかがでしょうか☆

 

徳島 七五三 写真

 

 

気にいる衣装があるかどうかの見学だけでも大丈夫です!

まずは『七五三の衣装が見たい』と

お気軽にお電話くださいね(^○^)

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 七五三記念写真は洋装でも残したい!

    2020.01.19

    七五三記念写真は洋装でも残したい!

    こんにちは。新しい一年が始まりましたね。お正月には神社へ初詣に行…

    七五三記念写真は洋装でも残したい!
  2. 手作りフレームを用意して、個性的あふれる七五三写真を!

    2018.02.21

    手作りフレームを用意して、個性的あふれる七五三写真を!

    子どもの通うアート教室で3月に1日展覧会が行われます。我が子は紙粘土での造形作品を出品するこ…

    手作りフレームを用意して、個性的あふれる七五三写真を!
  3. 七五三の衣装は、どれを選ぶ?

    2018.07.5

    七五三の衣装は、どれを選ぶ?

    こんにちは。Web担当の松村です。7月になり、本格的な夏が近づく…

    七五三の衣装は、どれを選ぶ?
  4. 七五三当日! 素敵な写真を残しましょう

    2017.11.15

    七五三当日! 素敵な写真を残しましょう

    今日は11月15日!七五三ですね。しかも大安です。徳島も今日一日、お天気は良さそうです。…

    七五三当日! 素敵な写真を残しましょう
  5. 2015.01.28

    着物クリーニング

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。まだまだ寒い日が続きますが、いか…

    着物クリーニング
  6. 日焼け前の早めの前撮り、おススメです

    2019.04.23

    日焼け前の早めの前撮り、おススメです

    新年度がはじまりました。朝夕の登下校、登園降園の子ども達の声が聞こえるとほっ…

    日焼け前の早めの前撮り、おススメです
  7. 被布ってなに??なぜ着るの?

    2019.04.22

    被布ってなに??なぜ着るの?

    おはようございます!阿部写真館 原です^^&nbsp…

    被布ってなに??なぜ着るの?
  8. 涼しい室内で七五三写真の前撮りはいかがですか

    2018.08.1

    涼しい室内で七五三写真の前撮りはいかがですか

    今年の暑さは、小さいお子さんにとっては気をつけなくてはいけないぐらいですね。&nbs…

    涼しい室内で七五三写真の前撮りはいかがですか
  9. この日に七五三!から逆算してたくさん遊びに行こう

    2019.10.19

    この日に七五三!から逆算してたくさん遊びに行こう

    初めての場所に行ったり、人に会う時は、人間誰でも緊張する時があります。…

    この日に七五三!から逆算してたくさん遊びに行こう
PAGE TOP