Loading
七五三 写真 着物 和装 徳島

「じっとしていられないから迷惑かけるかも・・・」
「癇癪を起こしてしまったら?」
「着付け中パニックになってしまうのでは・・・」

発達障害のあるお子様や
はっきりと診断されているわけではないグレーゾーンのお子様
いつもと違う環境になかなか適応できないお子様など
さまざまな特性を持つお子様の七五三撮影は
ご家族様にとってもドキドキ、ハラハラしますよね。

中には不安や心配から、撮影を諦めてしまう親御さんもいるようですが
せっかくのお子様の成長記念です。
発達に特性を持つお子様も安心して撮影ができるスタジオで七五三写真を
是非とも残していただきたいです!

七五三 写真 着物 和装 徳島

心配や不安を少しでも解消できるように
発達障害があっても七五三撮影を成功させるポイントを
いくつかご紹介します。

安心して撮影できるスタジオとは・・・?

発達障害のあるお子様の撮影経験がある

まず大前提として実際に発達障害のあるお子様の撮影の経験が
あることが必須となります。
予約や見学の際に経験や実績があるのか問い合わせてみましょう。
経験がないスタジオの場合
スタッフ側も初めてのことなのであたふたしてしまい
スムーズにいかない可能性があります。
対応に慣れているスタジオならスムーズに撮影を進めることができるため
お子様への負担も軽減できるのではないでしょうか?

衣装の種類が豊富である、選択肢が多い

衣装によって生地の素材や装飾など様々です。
大人にとってはキラキラと可愛いスパンコールもレースも
お子様にとってはチクチクして気持ち悪い!と感じることも。
特に着慣れていない着物は締め付けもありますし
苦手な子が多いです。
衣装の種類が多いスタジオなら
もし、お子様が嫌がっても別の衣装に変えたり
着物も締め付けがある袴や帯からお被布タイプに変更したり。
色や素材のこだわりさんも豊富な衣装から選べれると
臨機応変に対応出来るため安心ですね。

お子様にとって「怖い」「苦手」と感じるものに対応出来るスタジオか

写真スタジオといえば
紙の背景が上から降りてきて「はい、撮るよ〜!」でピカッとストロボが発光。
そんなイメージが強いのではないでしょうか?
でもピカッと何度も光るのは、眩しくて音も大きいし
視覚も聴覚も強く刺激されるため、恐怖感から
『パニック』の引き金になってしまうかもしれません。
自然光(窓から入ってくる自然な柔らかい光)での撮影が
出来るスタジオならストロボの光や音によって怖がらず安心です。

子供の扱いに慣れているスタジオ
七五三 写真 着物 和装 徳島

そもそも子供の扱いに慣れていないスタジオにとっては
発達障害のあるお子様の撮影はハードルが高いかもしれません。
赤ちゃんの撮影や、七五三撮影、お誕生日撮影など
日頃から子供の撮影を行なっているスタジオを選びましょう。
「今から○○するよ」「○○と△△どっちがいい?」など
声かけを大事にし、一つ一つに配慮が出来ているのも重要ですね。

七五三撮影前に親御さんがするべき3つのこと
七五三 写真 ドレス 洋装 徳島

①実際に見学に行く

問い合わせをする時点で心配な点や、お子様の特性を伝えておきましょう。
そして、実際にスタジオに見学へ行くことが重要です。
お子様のことを一番わかっているパパ、ママで話を聞くのはもちろん
お子様自身も一緒に行けると更にいいでしょう。
初めて行った場所、初めて会う人、初めての経験
誰だって未知な空間では緊張し、身構えてしまいます。
なんとなくでも「ここ、知っている気がするな。前も来たな」
そんな安心感がお子様が落ち着ける要因になるかもしれません。

②撮影日前から当日の流れを説明しておく

「あと○日寝たら写真を撮りに行くよ!」
「かっこいい(かわいい)服に変身できるかな〜?楽しみだね!」
「どんな写真が撮れたか一緒に選んでみようね」
写真を撮りに行くこと、服を着替えて変身すること。
そしてそれはとても楽しいことなんだよ♪と繰り返し説明することで
当日の緊張感や突然の出来事へのパニックに備えることができます。
また、お家で前もって足袋を履く練習をしたり
浴衣を持っているなら浴衣で練習しておくのもいいですよ。
頑張った後のご褒美の用意も効果的なようですね。

③大人が身構えすぎない

いろいろ事前準備をしてもやはり心配ですよね。
「うちの子大丈夫かな・・・?」
不安になってしまうとお子様にも伝わってしまいます。
撮影日当日もお着替えを嫌がってしまったり
癇癪を起こしてしまったり、泣き出してしまったり。
多動傾向のある子ならその場から逃げて走り回ってしまうかもしれません。
迷惑になるからと、ついつい「ちゃんとしなさい!!」って
キツく声をかけたくなるかもしれませんが見守っていてください。
大好きなパパとママから褒められることが1番嬉しいんですから。
難しいことかもしれませんが、ドーンと構えた方が上手くいくことも
多いですからね。

徳島阿部写真館なら・・・

発達障害のあるお子様の撮影もお任せいただいております

七五三 写真 スーツ 洋装 徳島

打ち合わせ
まずはお打ち合わせとして事前にお話をきかせていただいております。

・どんなことが苦手なのか、どんなことが好きなのか
・スタッフ側が気をつけておくことはないか
親御さんとの打ち合わせをしっかりと行います。

お子様も一緒に来れる方はお衣装の試着をしながら
多数ある中より気に入る衣装を探していきます。

そして徐々に慣れるためにお子様ともコミュニケーションを
とらせていただきます。
オンライン相談もお受け可能ですよ。

撮影日当日
七五三 写真 洋装 ドレス 徳島
スタッフ間でも情報共有をします。
なるべくスムーズに誘導できるように事前の打ち合わせのお話をもとに対策します。
お子様のことですからご機嫌や状況でどうなるかはわかりません。
ですが、イレギュラーが起こっても親身にご対応させていただいております。

スタジオ内は広く、自然光はもちろん様々な背景があるので
遊びながらいろんな瞬間を撮影していきます。

真っ直ぐ足を揃えた写真じゃなくても「その子らしさ」を大切に
ふとした瞬間を狙っていきます。動きがある方が自然に笑顔も出ますしね^^
併設したお庭でのガーデン撮影もできるので
気分を変えてお外に出てしまうのもおすすめです!

カメラマンも女性・男性どちらも在籍しておりますので
男性カメラマンだと怖がってしまう・・・
女性カメラマンだと恥ずかしがってしまう・・・
そんなご心配もご指定いただくことができますのでご安心ください。

難しいかも、、、
と諦めてしまう前にまずは徳島阿部写真館にお話を聞かせてください!
お子様の成長記念撮影
ぜひお手伝いさせてくださいね。

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. オフシーズンの前撮りを利用して、七五三のリハーサルをしませんか?

    2018.02.8

    オフシーズンの前撮りを利用して、七五三のリハーサルをしませんか?

    子どもが主役となる行事は、「桃の節句」、「こどもの日(端午の節句)」と「七五三」です。…

    オフシーズンの前撮りを利用して、七五三のリハーサルをしませんか?
  2. その時ならではの愛らしさを七五三の記念写真に残しましょう

    2018.11.12

    その時ならではの愛らしさを七五三の記念写真に残しましょう

    はじめて子どもが生まれた時、感動と喜びで涙があふれました。「生まれてきてくれ…

    その時ならではの愛らしさを七五三の記念写真に残しましょう
  3. 徳島の阿部写真館なら、七五三撮影にMYビデオ・カメラ持込OK!

    2018.05.9

    徳島の阿部写真館なら、七五三撮影にMYビデオ・カメラ持込OK!

    かわいいわが子の艶姿!プロのカメラマンに七五三の記念写真をとって…

    徳島の阿部写真館なら、七五三撮影にMYビデオ・カメラ持込OK!
  4. いよいよ七五三本番☆まだまだ撮影もできちゃいますよ〜!

    2018.11.9

    いよいよ七五三本番☆まだまだ撮影もできちゃいますよ〜!

    今日は朝から雨が降ってますね〜!昨日、妙にあったかく…

    いよいよ七五三本番☆まだまだ撮影もできちゃいますよ〜!
  5. 2018.12.22

    行事ごとに文化があるんですよ〜♩

    今年も残す所10日を切りました。阿部写真館では28日…

    行事ごとに文化があるんですよ〜♩
  6. 七五三の日取りは決定しましたか?

    2019.06.23

    七五三の日取りは決定しましたか?

    梅雨から本格的な夏にかけて、子ども達は体調を崩しがちです。多いに…

    七五三の日取りは決定しましたか?
  7. 2014.09.1

    七五三 前写し

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。先日、学生時代からの知り合いでバイトも同…

    七五三 前写し
  8. 3歳の時の七五三だけ特別?

    2019.02.11

    3歳の時の七五三だけ特別?

    こんにちは。阿部写真館 ブログ担当スタッフです!七五三の衣装って、なんであんなに可愛…

    3歳の時の七五三だけ特別?
  9. 2014.08.1

    七五三 気になること

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。七五三を撮影する際に気になる事は…

    七五三 気になること
PAGE TOP