Loading

阿部写真館、カメラマンの北原です。

七五三ブログ初投稿。

今日、結婚式の撮影に行ってて

かわいい子供さんたちがスーツやドレス着ておめかししてました。

小さいな子供さんが、スーツやドレスを着てるのって

本当にかわいいですね。

IMG_3403

 

七五三は、家族にとってもとっても大切な記念日ですね。

ちゃんとできるかなとか着物を着れるかなどあると思います。

IMG_3490

個人差はありますが、子供さんのペースがあり

その子らしさを出せるのをゆっくり待ってあげましょう。

IMG_3573

緊張するのは、当たり前の事なのでその緊張を

撮るためにスタイストとカメラマン

時には、パパ・ママにも手伝って頂いて緊張をとって撮影していきます。

一度慣れると自然な表情や仕草がいっぱい出てきます。

IMG_3588

 

少し動きがあって、表情の豊かな写真を撮影出来たら

最高ですね

IMG_3640

 

何歳からでも、撮影を楽しんでもらうことが

自然な表情を引き出す第一歩です。

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 子供の成長を祝う「家族で楽しむ七五三」がテーマの老舗写真館

    2019.03.30

    子供の成長を祝う「家族で楽しむ七五三」がテーマの老舗写真館

    七五三になると、着飾った子供たちの姿が印象的です。…

    子供の成長を祝う「家族で楽しむ七五三」がテーマの老舗写真館
  2. みんなと一緒じゃつまらない!徳島でオリジナリティ満載の七五三を

    2017.06.2

    みんなと一緒じゃつまらない!徳島でオリジナリティ満載の七五三を

    七五三の写真はお子さんの愛らしい笑顔が決め手!&nbsp…

    みんなと一緒じゃつまらない!徳島でオリジナリティ満載の七五三を
  3. 七五三でのルールやマナーを知っておきましょう

    2017.11.30

    七五三でのルールやマナーを知っておきましょう

    「いただきます」や「おはよう」の基本的な挨拶などは毎日のことなので、お子さんが小さな…

    七五三でのルールやマナーを知っておきましょう
  4. 2014.11.14

    七五三撮影で衣裳を着なくて困った

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。11月15日、明日が古来からだと七五三の…

    七五三撮影で衣裳を着なくて困った
  5. 2014.09.11

    七五三 個性的な撮影

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。夏休みを終わり、子供さん達も普段…

    七五三 個性的な撮影
  6. その時ならではの愛らしさを七五三の記念写真に残しましょう

    2018.11.12

    その時ならではの愛らしさを七五三の記念写真に残しましょう

    はじめて子どもが生まれた時、感動と喜びで涙があふれました。「生まれてきてくれ…

    その時ならではの愛らしさを七五三の記念写真に残しましょう
  7. 2015.05.2

    早生まれはいつお参りすればいい?

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。今年、初めて七五三を迎えるパパ、ママは分…

    早生まれはいつお参りすればいい?
  8. 2015.03.17

    女の子 髪型 髪飾り 七五三

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。今日は、卒業アルバムの作成の小学校の卒業…

    女の子 髪型 髪飾り 七五三
  9. お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?

    2018.02.2

    お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?

    明日は節分。節分が終わると、ひな人形を出す時期となります。…

    お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?
PAGE TOP