Loading

こんばんわ。

阿部写真館カメラマンの北原です。

今年も、残りあと1ヶ月をきりましたね。

寒さも一段と厳しくなってきましたね。

皆様、風邪をひかないようにお気をつけ下さいね。

写真館って聞くと、

皆さんはどんなイメージを持つのでしょうか?

ポーズを付けられて、「はーい、笑って」

と写せれると思ってる方は、多いかもしれないですね。

不自然なポーズをさせられる。などなど。

ネガの時代の写真館は、それに近い写し方をしていた事は確かですね。

ネガの時は、シャッターをきれる回数も決まっていて

いかに少ないシャッター数で、綺麗に立った姿を写せるかと言うのが

技術のひとつだったからです。

そこに表情はあまり重視されていなかったと思います。

今でも、デジタルの時代になり

シャッターの数は全く気にしなくなり、動いても大丈夫。

ネガ時代とは、全く反対の撮影方法をしています。

SHIN1570

大人の方でもそうですが、動かず笑うのは本当に難しい。

子供さんならなおさらです。

SHIN7753SHIN7745

手をあげたり、しゃがんだり動きと表情も動かしやすくなります。

SHIN1667

子供さんに対して「はい。笑って」では本当の笑顔はとれませんからね。

ただ、家族写しなどの時やかっこよく撮ったり、雑誌みたいに

写す時はポーズをつけます。

本物のモデルさんは、自然に見えますがポーズを付けていますから。

IMG_417420140613 kato tsuyoshi samaKONI2441_MIMG_4141

足の開きや体重の掛け方、手の位置、目線の場所

細かくポーズをつけるほど

写真としての仕上がりは、美しくなります。

本当に自然体が残したいときには、ポーズとつけなくも出来るので

どんな写真が残したいかをご相談下さいね。

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.08.9

    七五三 撮影

    こんにちわ。阿部写真館カメラマンの北原です。台風11号が、只今徳島に接近中。…

    七五三 撮影
  2. 涼しい室内で七五三写真の前撮りはいかがですか

    2018.08.1

    涼しい室内で七五三写真の前撮りはいかがですか

    今年の暑さは、小さいお子さんにとっては気をつけなくてはいけないぐらいですね。&nbs…

    涼しい室内で七五三写真の前撮りはいかがですか
  3. 「親のNG行動」を読んでドキッ! 親子で楽しい思い出づくりを

    2018.01.23

    「親のNG行動」を読んでドキッ! 親子で楽しい思い出づくりを

    子どもが産まれた時のことを思い出すと胸がいっぱいになります。はじ…

    「親のNG行動」を読んでドキッ! 親子で楽しい思い出づくりを
  4. 徳島の阿部写真館で七五三衣装の試着をしませんか?

    2018.01.17

    徳島の阿部写真館で七五三衣装の試着をしませんか?

    冬本番、インフルエンザが学校や園などでも猛威を振るっているようですね。わが子…

    徳島の阿部写真館で七五三衣装の試着をしませんか?
  5. 2014.03.18

    私だけの七五三写真 オリジナリティを出そう!

    こんばんは。矢部こと、とっちゃむです。七五三…

    私だけの七五三写真 オリジナリティを出そう!
  6. 「新元号」スタートの5月に先取り七五三撮影!

    2019.04.1

    「新元号」スタートの5月に先取り七五三撮影!

    重大な喜び事がある年に、お祝いをすれば一生の記念になります。20…

    「新元号」スタートの5月に先取り七五三撮影!
  7. 産着は眠っていませんか??

    2018.12.16

    産着は眠っていませんか??

    12月になって、気がつけばもう半月で今年が終わってしまう・・…

    産着は眠っていませんか??
  8. 大好きな家族やペット、小物と一緒に七五三撮影!

    2018.01.10

    大好きな家族やペット、小物と一緒に七五三撮影!

    冬休みが終わり、子どもたちは幼稚園や学校が再開しましたね。わが家…

    大好きな家族やペット、小物と一緒に七五三撮影!
  9. 2018年度の七五三お祝い生まれ年と相場について

    2018.01.29

    2018年度の七五三お祝い生まれ年と相場について

    お子さまの成長を祝う七五三は、お宮参りや、生後100日目に行うお食い初めと並ぶ、大事…

    2018年度の七五三お祝い生まれ年と相場について
PAGE TOP