Loading
徳島 七五三 写真

桜の花も散り

太陽の日差しが顔をジリジリと攻撃しているように思う今日この頃

そういえば顔にシミも増えてきたし

髪の毛には白い子も出てきたし

疲れもなかなかとれないような気がするし

そりゃそうだ

20代のようにはいきません!!と思いつつ

そりゃそうだ

勤続年数が成人式を超えてしまった矢部です。

 

出だしからはちゃめちゃな文章になりましたが

私は元気です。

 

最近感動することが多くてですね

仕事中にも大感動してしまうんですよね。

成人式のお支度をお手伝いさせていただいお嬢様

お母さんのが《七五三でも髪結ってもらいました!》ってこの私に言うんですよね。

 

私は彼女に数回しか会った事がないですが

彼女からすれば、ドレスを着せてくれて髪を可愛くしてくれた人

として、思い出深く心に残ってるんですね。

ほんと、感謝の言葉しかありません。

 

こんな素敵な仕事ってなかなか無いですよね

でも素敵な仕事にするかどうかは自分次第かなって思ったりしますね

続けてきたからこそ感じられるものですね

お客様とのつながりは

友人関係でもなく同僚でも親戚でも家族とも味わえない

自分の存在価値を認めてくれるような感じで

自分を誇らしく思えるものです。

 

あっ七五三の事とはまったく関係の無い内容になってしまいました。

 

七五三でやってはいけないこと

 

お子様を着せ替え人形のように思うのはやめましょう。

(フォトスタジオは着せ替えをしたがります。なぜなら写真の枚数が増えると売上も伸びるから)

阿部写真館ではそんな風には考えておりません

お子様にも体力の限界や

小さいながらの意思があります。

本当の意味で、心に残る楽しい思い出+写真が残るよう

本当の笑顔を残せるよう

ママもパパもお子様も満足の七五三撮影となるよう

お手伝いさせていただきます。

そんな気持ち溢れる写真館なので

お気軽な気持ちでいらしてくださいね。

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.11.7

    七五三ヘアメイクで日本髪出来る?

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。5月から始まりました。七五三前写しキャン…

    七五三ヘアメイクで日本髪出来る?
  2. 七五三のお参りと千歳飴の「袋」

    2017.07.10

    七五三のお参りと千歳飴の「袋」

    子供の大切な人生の節目である七五三。あんなに色々準備をしたのに…結構忘れています。&…

    七五三のお参りと千歳飴の「袋」
  3. 平成最後の更新です

    2019.04.30

    平成最後の更新です

    こんにちは!阿部写真館 原です!…

    平成最後の更新です
  4. 七五三で失敗しないために〜よくある失敗と対策とは??〜

    2019.04.19

    七五三で失敗しないために〜よくある失敗と対策とは??〜

    こんにちは!阿部写真館 原です(^○^)以前、ブログ…

    七五三で失敗しないために〜よくある失敗と対策とは??〜
  5. 2014.06.26

    七五三 衣裳 レンタル

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。子供さんが誕生するとお宮参り、1…

    七五三 衣裳 レンタル
  6. イマドキの七五三写真って??人気のポーズをご紹介します!

    2018.12.21

    イマドキの七五三写真って??人気のポーズをご紹介します!

    少し前まで、七五三といえば飴袋を持ってかっちり撮った…

    イマドキの七五三写真って??人気のポーズをご紹介します!
  7. 思いっきりはしゃぎまわって大笑い!阿部写真館の七五三

    2018.07.12

    思いっきりはしゃぎまわって大笑い!阿部写真館の七五三

    「パパのこと好き?」って聞くとためらうことなく「うん!好きっ」と元気な返事が返ってき…

    思いっきりはしゃぎまわって大笑い!阿部写真館の七五三
  8. 2019.03.3

    徳島で七五三の写真を撮るなら阿部写真館におまかせ!

    お子さんの成長の節目に七五三の写真を撮りましょう。  お宮参りのあとで、着…

    徳島で七五三の写真を撮るなら阿部写真館におまかせ!
  9. あけましておめでとうございます

    2019.01.2

    あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます( ^ω^ )…

    あけましておめでとうございます
PAGE TOP