Loading

7月に入り、蒸し暑い日々が続いていますね。

こんにちは♪阿部写真舘 原です。

 

「うちの子全然言うこと聞かんけどいけるやろか・・・」

 

七五三の撮影前に不安を口にするママが結構います。

家では悪さをし元気はちゃめちゃなお子さんに
ちゃんと写真が撮れるか不安になる気持ち、、、

すごく分かります・・・!!

娘は3歳なのですが自我が強くなり
「嫌なものは嫌!」とはっきり;

それでも強行突破しようものなら
床に伏せて泣き出す始末、、、

もうこうなってしまえば
もう完全にお手上げ状態です(苦笑)

でも、大丈夫です。
わたしたちスタッフはお子さんの気持ちに寄り添い
楽しく撮影できる環境を創り出す努力を惜しみません!

 

1人1人性格が違うように好みも全て違います。

 

例えば全然ご飯を食べてくれなくなったとき、
なんとなくお弁当箱に入れてみるだけで
たくさん食べてくれたりしますよね^^

そんな些細な工夫一つでお子さんの機嫌は変わります。

 

真っ直ぐ立っていなかったり
家族写しでママにべったりくっついている写真も
その子にとっての「今」ですね♪

 

大きくなったとき写真を見ながら
「この時は泣いて大変だったんよー?」
「ママから離れんかったんよ」
と、当時の思い出話が出来るのって素敵じゃないですか☆?

わたしたち阿部写真舘のスタッフも
写真を見ながらその時のことを少しでも思い出していただけると
幸せです(^ω^)

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 最高の笑顔で七五三を迎えるために

    2017.06.22

    最高の笑顔で七五三を迎えるために

    たくさんの子供が自然と笑顔になれる場所ってありますよね。海浜公園や花火大…

    最高の笑顔で七五三を迎えるために
  2. 七五三は誰が着物を用意するか…相談が必要です

    2018.05.28

    七五三は誰が着物を用意するか…相談が必要です

    「息子の○○を誰が用意するか」論争は、終息したようです。これで色…

    七五三は誰が着物を用意するか…相談が必要です
  3. 2014.04.16

    753前写し いとこと一緒に

    お久しぶりです。阿部写真館カメラマン小西です。あと少しで今年も753シーズンですね!…

    753前写し いとこと一緒に
  4. 前撮りや後撮りで、イキイキした表情を残しませんか?

    2017.10.13

    前撮りや後撮りで、イキイキした表情を残しませんか?

    10月も中旬となってきました。いよいよ七五三シーズン到来ですね。早目にお詣りをすませ…

    前撮りや後撮りで、イキイキした表情を残しませんか?
  5. 2014.08.8

    七五三 ロケ撮影

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。梅雨も明けて、本当に暑い日が続きますね。…

    七五三 ロケ撮影
  6. 2014.07.23

    七五三 ガーデン撮影

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。梅雨もすっかりあけて、天気も良く…

    七五三 ガーデン撮影
  7. 2014.03.19

    七五三 写真

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。もう、すっかり暖かくなってきましたね。…

    七五三 写真
  8. お子様の「歯」の問題でお悩みの皆さんへ

    2019.06.10

    お子様の「歯」の問題でお悩みの皆さんへ

    こんにちは!阿部写真館 原です!…

    お子様の「歯」の問題でお悩みの皆さんへ
  9. 七五三に事前に決めておくこととは?写真だけのスタイルもおすすめ

    2019.10.23

    七五三に事前に決めておくこととは?写真だけのスタイルもおすすめ

    七五三はお子さんの成長をお祝いする伝統行事。子供時代の節目の年は…

    七五三に事前に決めておくこととは?写真だけのスタイルもおすすめ
PAGE TOP