Loading
七五三 写真 洋装 徳島

 

 

 

娘が通っている幼稚園は

母親である私も通っていた幼稚園なのですが(更に言えば私の母もです)

劣化の進みもあって、取り壊しになる予定です。。。

 

新園舎がすでに隣に建てられているのですが

幼少期の思い出が詰まっている園舎の取り壊しは

ものすごく寂しい気がします(T ^ T)

 

 

しかし劣化なら仕方ない。。。

春から新園舎での生活を楽しみにしている娘を横目に

複雑な感情を抱いています。阿部写真館 原です!

 

 

幼稚園といえば

七五三に該当する年齢でもありますが

ママ友の間にも話題として出たのではないでしょうか??

 

最近ではSNSで七五三の写真を載せている方もたくさんいらっしゃいますね^^

 

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

 

 

そんな中で

 

「うわっ!うち写真すら撮ってないわ〜・・・」

 

なんて焦っているママもいたり??

 

 

 

でも大丈夫!

阿部写真館では、まだまだ七五三撮影やってます☆

 

 

七五三 写真 ドレス 洋装 徳島

 

 

なんならオフシーズンの今こそ

落ち着いた雰囲気と、たっぷりの時間で撮影することが可能なんですよ!

 

衣装が出てしまっていることも少ないので

お好きなものをお選びいただけます( ´ ▽ ` )ノ

 

 

七五三 家族写真 和装 徳島

 

 

わからないこと、迷っていることがあれば

お気軽に阿部スタッフに聞いてくださいね!!

 

 

お子様の大切な成長の節目です。

是非、私たちも一緒にお祝いさせてください☆

 

 

 

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. まだ間に合います!七五三の撮影は、後撮りがおすすめ

    2019.11.24

    まだ間に合います!七五三の撮影は、後撮りがおすすめ

    七五三は、子供の成長を祝う伝統的な儀式。暦にも書かれているように、11月15日と決ま…

    まだ間に合います!七五三の撮影は、後撮りがおすすめ
  2. 和装の予行練習に!? 前撮りや浴衣を活用しませんか。

    2018.06.13

    和装の予行練習に!? 前撮りや浴衣を活用しませんか。

    美容院や写真館の前を通ると、「七五三 早期予約受付中!」というのぼり等が目につくよう…

    和装の予行練習に!? 前撮りや浴衣を活用しませんか。
  3. 2014.09.14

    七五三 オススメ撮影

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。今年も、たくさんのカワイイ七五三撮影を…

    七五三 オススメ撮影
  4. 夏休みの思い出として七五三写真はいかがですか?

    2018.08.17

    夏休みの思い出として七五三写真はいかがですか?

    こんにちは。Web担当の松村です。毎日暑いですが、体調など崩されていませんでしょうか。…

    夏休みの思い出として七五三写真はいかがですか?
  5. 七五三当日や式典で和装ができなくても、写真で和装の家族写真を残しませんか?

    2017.12.20

    七五三当日や式典で和装ができなくても、写真で和装の家族写真を残しません…

    毎日寒いですね~。すっかり引きこもりがちになってしまっているWeb担当 髙橋です。…

    七五三当日や式典で和装ができなくても、写真で和装の家族写真を残しませんか?
  6. 2019年の七五三に該当する生まれ年はいつ?

    2019.01.5

    2019年の七五三に該当する生まれ年はいつ?

    こんにちはー!阿部写真館 原です!2019年…

    2019年の七五三に該当する生まれ年はいつ?
  7. 2014.10.13

    2014年の七五三最新スタイル

    こんにちは。阿部写真館カメラマンに北原です。先週の台風は夜中に通過したので、あまり分…

    2014年の七五三最新スタイル
  8. お詣り予定の日が雨だったら、どうしますか?

    2017.09.20

    お詣り予定の日が雨だったら、どうしますか?

    台風18号、すごかったですね。徳島も大きな影響を受けました。皆さま、大きな被害に遭われてはい…

    お詣り予定の日が雨だったら、どうしますか?
  9. 七五三の衣装は買ったほうがいい?それともレンタル?

    2019.05.23

    七五三の衣装は買ったほうがいい?それともレンタル?

    最近は、七五三の写真の前撮りも一般的になってきたようです。&nb…

    七五三の衣装は買ったほうがいい?それともレンタル?
PAGE TOP