Loading
七五三 写真 着物 和装 徳島

 

 

こんにちはー!阿部写真館 原です!

 

 

今年も5月が近づいてまいりました!

阿部写真館本店でも、七五三のキャンペーンの日程が決まりましたよ♩

 

 

 

2019年七五三キャンペーン情報

 

 

 

家族みんなで和装したい!とお考えの方は5月が超オススメ!!

 

七五三 写真 着物 和装 家族 徳島

 

 

お母様の着付け・ヘアメイク・着物レンタル料金が通常の半額の3000円!お父様はなんと無料となっております!!

 

お写真代金の割引率も高めになってて超お得です*\(^o^)/*

 

七五三といえば11月が本番ですが

最近では前撮りが主流となってきましたね。

 

「え!?前撮りで5月?早すぎない??」

 

そう思う方も多いはず・・・

 

しかし、フォトスタジオのキャンペーンは早い時期から

始まっているんですよ〜!

 

 

七五三 写真 ドレス スーツ 洋装 徳島

 

 

夏になる前に済ましてしまえば

お子様の日焼けを心配する必要もありませんし

気候がいいのでお着物に着替えたお子様にとっても暑すぎず快適です☆

 

 

七五三 写真 和装 徳島

 

 

まずはお気軽にお衣装を見に来てください(^○^)

 

ご連絡おまちしておりまーす!!

 

 

 

 

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.02.6

    初投稿

    はじめまして。阿部写真館本店カメラマン小西です。今日からちょこちょこブログを書いていこうと思…

    初投稿
  2. 七五三はもともと武家社会の行事だったものが庶民に広まったもの

    2019.04.29

    七五三はもともと武家社会の行事だったものが庶民に広まったもの

    七五三はもともと公家や武士階級の行事でした。そのため、一…

    七五三はもともと武家社会の行事だったものが庶民に広まったもの
  3. 七五三の時は、親ばかぐらいがちょうど良い

    2019.01.23

    七五三の時は、親ばかぐらいがちょうど良い

    こんにちは。阿部写真館 ブログ担当スタッフです寒空の下であっても、子どもはおかまいな…

    七五三の時は、親ばかぐらいがちょうど良い
  4. 「大好き」と一緒に七五三撮影しましょう♪

    2018.11.7

    「大好き」と一緒に七五三撮影しましょう♪

    先日、近所の商店街で七五三の前撮りをしているご家族を見かけました。…

    「大好き」と一緒に七五三撮影しましょう♪
  5. この夏、ゆかたで着物の練習しちゃいましょう

    2019.07.19

    この夏、ゆかたで着物の練習しちゃいましょう

    まだまだ梅雨が続きますね。雨で外遊びが出来なくて、おうち遊びがメインだと子ど…

    この夏、ゆかたで着物の練習しちゃいましょう
  6. 七五三の衣装は購入する?それともレンタル?

    2019.06.8

    七五三の衣装は購入する?それともレンタル?

    七五三の衣装を買ったほうがいいか、レンタルのほうがいいかというのは、どこの親御さんも…

    七五三の衣装は購入する?それともレンタル?
  7. 2014.05.19

    七五三ロケ撮影 しゃぼんだま遊び

    おはようございます。矢部こと、とっちゃむです。…

    七五三ロケ撮影 しゃぼんだま遊び
  8. お客様より素敵なお言葉をいただきました〜!!

    2018.11.19

    お客様より素敵なお言葉をいただきました〜!!

    こんにちは!阿部写真館 原です♩今日は朝から雨が降っ…

    お客様より素敵なお言葉をいただきました〜!!
  9. 「子育てのセオリー」は、七五三の写真撮影に役立ちます!

    2018.08.9

    「子育てのセオリー」は、七五三の写真撮影に役立ちます!

    子どもにとっては楽しい夏休み!でも、親は仕事に家事・炊事、朝・昼・晩とご飯の…

    「子育てのセオリー」は、七五三の写真撮影に役立ちます!
PAGE TOP