Loading

のんびりしていて

遅れをとってしまった!!

そんな経験をしたことはありませんか?

 

WEB担当のまるも

周りのママ友にいろいろお世話になりました。

 

徳島 七五三 写真

徳島 七五三 写真

 

はじめての子の時は

何もしらないものだから

実にのんびりしていました。

 

七五三は秋に行うものだから

もうそろそろ準備をしようかな?

 

ところが、周りのお友達は

もう既に七五三撮影をはじめていると聞いてビックリ!!

 

 

ママ友から

「もう予約は済んだの?」

「早くしないと、気に入った衣装はもうなくなっちゃうよ!」

と、いつも教えてもらっていたような気がします。

 

愛するわが子だからこそ

妥協なんてしたくない!

 

 

それこそ、「1年以上前から予約をいれていた」という

ツワモノもいますよね。

 

 

七五三は

男の子と女の子では

お祝いする年齢が異なります。

 

関西で一般的なのは

 

三歳は、男の子と女の子

 

五歳は、男の子

 

七歳は、女の子

 

 

けれど、関東では

 

男の子は五歳だけという地域が

多いですよね。

 

 

 

ですから、関東出身の親御さんの中には

 

「うっかり、三歳のお祝いを

見逃してしまった!」

 

と嘆く方もいらっしゃいます。

 

また、男の子も女の子も

三歳、五歳、七歳すべて

お祝いする地域もあるそうです。

 

地域によって

七五三も多少違いがあるのですね。

 

 

 

そもそも七五三は

子供の幸福と長寿を祈願する行事。

 

昔は医学も発達していませんから

子供が成人になるのは大変で

成長の喜びもひとしおだったのでしょう。

 

 

どうして七五三なの?

 

 

三歳「髪置きの儀(かみおきのぎ)」

 

よく、子供のうぶ毛は剃った方が

丈夫で健康な髪が生えてくると言われます。

 

昔の時代では、三歳までは坊主にしておいて

三歳から髪を伸ばしはじめたのです。

 

 

五歳「袴着(はかまぎ)」

 

江戸時代では、

成人した武士は袴を正装としていました。

 

男子がはじめて袴を履く儀式を

五歳の時に行っていたのですね。

 

 

七歳「帯解(おびとき)」

 

子供は着物に紐を付けて結んで着ていました。

大人のように帯を付け始める儀式が

帯解(おびとき)の儀です。

 

 

帯解(おびとき)の儀は

もともとは男女とも七歳で行っていたのですが

江戸時代から女の子は七歳、

男の子は五歳になったようです。

 

 

さて、女の子の七五三の衣装は

三歳は、「三つ身」の着物の上に

被布(ひふ)を重ねます。

 

そして、七歳では四つ身の着物ですね。

 

 

では男の子はどんな衣装になるのでしょうか?

 

五歳は袴になります。

 

では、三歳の時は?

 

ずばり!

三歳の男の子の衣装は袴、被布

どちらでもかまいません。

 

ただ、被布は三歳の時しか

用いることはできませんから

想い出として愛らしい被布姿を

残したい気もしますよね。

 

ついつい動き回ってしまう小さな子にとっても

被布の方が着ていて楽ですし

着崩れの心配もほとんどありません。

 

けれど、凛々しいのは袴姿。

 

子供用の袴はスカートのようになっていますから

おトイレの時も履いたままでOK。

 

脱ぐ必要はありません。

 

 

また、女の子がドレスを着るように

男の子のタキシード姿もステキです。

 

まだまだ幼い男の子なのに

とても凛々しくて

思わず見とれてしまいそうになります。

 

 

カッコ良く、

粋なポーズを

しっかり決めてくれますよ!

 

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 七五三の写真は前撮りがおすすめ!撮影時期とスタジオ選びのポイントは?

    2019.06.22

    七五三の写真は前撮りがおすすめ!撮影時期とスタジオ選びのポイントは?

    こんにちは。阿部写真館 ブログ担当スタッフです。…

    七五三の写真は前撮りがおすすめ!撮影時期とスタジオ選びのポイントは?
  2. 2014.04.12

    七五三 前写し

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。4月は、桜の時期で連日結婚写真の前写しの…

    七五三 前写し
  3. 晴れの日に向けて、体調管理はどうしてる?

    2017.10.18

    晴れの日に向けて、体調管理はどうしてる?

    急に寒い日が続くようになりましたね。気温が下がってくると流行りだすのが、インフルエンザ。…

    晴れの日に向けて、体調管理はどうしてる?
  4. 徳島で七五三撮影するならいつ!?前撮りと後撮り4つのメリット

    2020.08.24

    徳島で七五三撮影するならいつ!?前撮りと後撮り4つのメリット

    こんにちは。徳島阿部写真館スタッフの河野です。猛暑続きで、涼しい部屋から…

    徳島で七五三撮影するならいつ!?前撮りと後撮り4つのメリット
  5. 七五三のお祝いの食事会、どうする?

    2017.10.4

    七五三のお祝いの食事会、どうする?

    10月となり、過ごしやすい時期になってきましたね。近所で金木犀の香りがすると、秋本番…

    七五三のお祝いの食事会、どうする?
  6. 子どもの日焼け対策事情

    2018.08.6

    子どもの日焼け対策事情

    こんにちは。Web担当の松村です。7月の時点で、すでに気分は8月真っただ…

    子どもの日焼け対策事情
  7. 七五三で失敗しないために〜よくある失敗と対策とは??〜

    2019.04.19

    七五三で失敗しないために〜よくある失敗と対策とは??〜

    こんにちは!阿部写真館 原です(^○^)以前、ブログ…

    七五三で失敗しないために〜よくある失敗と対策とは??〜
  8. 七五三の食事会で、好き嫌いも克服できる?

    2018.10.15

    七五三の食事会で、好き嫌いも克服できる?

    こんにちは。阿部写真館 原です♪食欲の秋ですね!七五三詣で真っ盛…

    七五三の食事会で、好き嫌いも克服できる?
  9. 2019年の七五三に該当する生まれ年はいつ?

    2019.01.5

    2019年の七五三に該当する生まれ年はいつ?

    こんにちはー!阿部写真館 原です!2019年…

    2019年の七五三に該当する生まれ年はいつ?
PAGE TOP