Loading

 

 

この季節、わたしの水分補給といえば

もっぱら麦茶なのですが

先日、矢部マネージャーから夏の麦茶の菌の話を聞いて

ドキッとしました・・・。阿部写真舘原です;

 

冷蔵庫に入れているから絶対大丈夫!なこともないし

ペットボトルの常温放置なんて菌にとっては好環境なんですね(汗)

 

BBQやお祭りが楽しい季節ですが

熱中症だけではなく、食中毒も意識しなくてはいけません;

 

みなさんお気をつけください~!!

 

 

娘の七五三撮影からちょうど1年経ちますが

わたしが個人的に推しているのが

「女の子の袴姿」です。

 

大学や専門学校の卒業式では袴が主流となってきましたが

果たしてそれ意外で袴を着る機会はあるでしょうか。

就職した子たちなんかは、もう着ることもないかもしれません。

 

お姉さんたちの袴姿はとても華やかですが

七五三で袴を着たキッズ達も負けていませんよ!!

 

 

普通のお着物と、もう1点袴姿を残されてはいかがでしょうか^^

やはり珍しいですしお友達の中でも着る子はあんまりいないはず。

この機会にお友達と差をつけちゃいましょう♪

 

ね?可愛いでしょ?!

 

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 3歳イヤイヤ期でも笑顔の七五三写真を撮影する方法?vol.2

    2016.09.23

    3歳イヤイヤ期でも笑顔の七五三写真を撮影する方法?vol.2

    おはようございます。今日、9月23日はいつもなら秋分の日のはずですが、2016年は昨…

    3歳イヤイヤ期でも笑顔の七五三写真を撮影する方法?vol.2
  2. 2014.03.17

    七五三 写真

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。暖かくなって桜も咲きはじめましたね。…

    七五三 写真
  3. 七五三のお参りと千歳飴の「袋」

    2017.07.10

    七五三のお参りと千歳飴の「袋」

    子供の大切な人生の節目である七五三。あんなに色々準備をしたのに…結構忘れています。&…

    七五三のお参りと千歳飴の「袋」
  4. 2014.03.5

    七五三撮影

    こんにちは。カメラマンの北原です。先週、会社にお願いして7年ぶりの日曜日の休みを…

    七五三撮影
  5. いざお参り!何を着ていけばいいの?

    2017.07.28

    いざお参り!何を着ていけばいいの?

    暑い夏が過ぎると次は七五三本番が待っていますね。どこ…

    いざお参り!何を着ていけばいいの?
  6. 七五三までにできること

    2018.12.25

    七五三までにできること

    メリークリスマス☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆…

    七五三までにできること
  7. 母親の着物と嫁入り道具と七五三

    2018.03.22

    母親の着物と嫁入り道具と七五三

    彼(息子)と旦那さんがとにかく物を処分できない!自宅の収納は圧迫…

    母親の着物と嫁入り道具と七五三
  8. 七五三にありがちな盲点は?阿部写真館スタッフがお答えします

    2018.10.22

    七五三にありがちな盲点は?阿部写真館スタッフがお答えします

    秋の空は澄み渡り高く見えます。おだやかな秋晴れの日は七五三にぴっ…

    七五三にありがちな盲点は?阿部写真館スタッフがお答えします
  9. 七五三での優先順位、家族写真はどのくらい?

    2020.02.7

    七五三での優先順位、家族写真はどのくらい?

    何だか親が大変そう段取りよくできるか不安…初めてお子さんの七五三…

    七五三での優先順位、家族写真はどのくらい?
PAGE TOP