Loading
徳島 七五三 写真

 

 

家族みんなで着物を着て写真を撮れるのが

七五三前撮りのいいところですね~♪

 

もちろん主役はお子さんですが

ママだって写真に残るなら少しでも綺麗に写りたいのが

女心というやつです。

 

阿部写真舘にもママ用着物がいくつかありますが

一体、どれが似合うのかなんてわかりませんよね;

 

そんなときに便利なのが

あらかじめ自分のパーソナルカラーを知っておくことです。

 

肌や髪、瞳の色など

その人が生まれ持った色と調和するカラーです。

 

スマホ1つあれば、質問に答えるだけで数秒で診断することができるので

普段の服選びにも役立ちますし

知っていて損はないはずです^^

 

あとはお子さんのお着物の色に合わせるのもポイントですね♪

 

徳島 七五三 写真

 

お着物の場合、上半身にくる色で

お顔映りが大きく左右されます。

小物1つでずいぶん雰囲気も変わりますし

お着物選びに迷ってしまったら

お衣装選びの際、当店スタッフにご相談ください。

 

ヘアメイクもお着付けもママが1番時間がかかります。

そういう面ではママだって主役同然です!

 

せっかくの機会ですから

綺麗に大変身してお子様たちをビックリさせちゃいましょー!!

 

 

 

 

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.08.1

    七五三 気になること

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。七五三を撮影する際に気になる事は…

    七五三 気になること
  2. 七五三だけじゃもったいない!

    2018.12.26

    七五三だけじゃもったいない!

    クリスマスも終わりいよいよ年末モードになりましたね!…

    七五三だけじゃもったいない!
  3. 2014.06.6

    七五三写真 スタジオ選びのコツ!

    こんにちは。ヘアメイク担当の矢部です。このBlogに自分の名前を、矢部と書いたり“と…

    七五三写真 スタジオ選びのコツ!
  4. 2014.05.6

    自然光で撮影する七五三

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。GWも今日で終わり、皆様いい休日は過ごせ…

    自然光で撮影する七五三
  5. 七五三のお参りと千歳飴の「袋」

    2017.07.10

    七五三のお参りと千歳飴の「袋」

    子供の大切な人生の節目である七五三。あんなに色々準備をしたのに…結構忘れています。&…

    七五三のお参りと千歳飴の「袋」
  6. 七五三「内祝い」、お忘れなくお願いします

    2017.12.18

    七五三「内祝い」、お忘れなくお願いします

    「徳島は暖かいでしょうねー」なんて言われますが、冬はやはり寒いのです!&nb…

    七五三「内祝い」、お忘れなくお願いします
  7. 2014.03.18

    私だけの七五三写真 オリジナリティを出そう!

    こんばんは。矢部こと、とっちゃむです。七五三…

    私だけの七五三写真 オリジナリティを出そう!
  8. 2014.11.27

    七五三 後写し出来る?

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。今月もあと少し、仕事の都合なので…

    七五三 後写し出来る?
  9. 卒園・入園・入学の記念と一緒に七五三写真の前撮りしませんか?

    2018.03.9

    卒園・入園・入学の記念と一緒に七五三写真の前撮りしませんか?

    3月になり、卒園・卒業シーズンがやってきました。過去、わが子の卒園式や卒業式には、成…

    卒園・入園・入学の記念と一緒に七五三写真の前撮りしませんか?
PAGE TOP