Loading
徳島 七五三 写真

 

 

家族みんなで着物を着て写真を撮れるのが

七五三前撮りのいいところですね~♪

 

もちろん主役はお子さんですが

ママだって写真に残るなら少しでも綺麗に写りたいのが

女心というやつです。

 

阿部写真舘にもママ用着物がいくつかありますが

一体、どれが似合うのかなんてわかりませんよね;

 

そんなときに便利なのが

あらかじめ自分のパーソナルカラーを知っておくことです。

 

肌や髪、瞳の色など

その人が生まれ持った色と調和するカラーです。

 

スマホ1つあれば、質問に答えるだけで数秒で診断することができるので

普段の服選びにも役立ちますし

知っていて損はないはずです^^

 

あとはお子さんのお着物の色に合わせるのもポイントですね♪

 

徳島 七五三 写真

 

お着物の場合、上半身にくる色で

お顔映りが大きく左右されます。

小物1つでずいぶん雰囲気も変わりますし

お着物選びに迷ってしまったら

お衣装選びの際、当店スタッフにご相談ください。

 

ヘアメイクもお着付けもママが1番時間がかかります。

そういう面ではママだって主役同然です!

 

せっかくの機会ですから

綺麗に大変身してお子様たちをビックリさせちゃいましょー!!

 

 

 

 

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. おめでとうございます☆

    2018.11.15

    おめでとうございます☆

    七五三をお迎えの皆様おめでとうございます(^O^)…

    おめでとうございます☆
  2. 初めての七五三を迎える時、準備しておくことは?

    2019.07.27

    初めての七五三を迎える時、準備しておくことは?

    七五三はお子さんの成長を祝う行事。昔は…

    初めての七五三を迎える時、準備しておくことは?
  3. 千歳飴、食べますか?

    2018.11.30

    千歳飴、食べますか?

    こんにちは。阿部写真館 ブログ担当スタッフです。先週末くらいまで、神社ののぼりに七五三の文字…

    千歳飴、食べますか?
  4. この日に七五三!から逆算してたくさん遊びに行こう

    2019.10.19

    この日に七五三!から逆算してたくさん遊びに行こう

    初めての場所に行ったり、人に会う時は、人間誰でも緊張する時があります。…

    この日に七五三!から逆算してたくさん遊びに行こう
  5. 徳島で七五三なら阿部写真館 当店の魅力とは!?~3年目スタッフの私が感じること~

    2018.10.3

    徳島で七五三なら阿部写真館 当店の魅力とは!?~3年目スタッフの私が感…

    こんにちは!お久しぶりな登場、阿部写真館 原です!ブログを書くのはい…

    徳島で七五三なら阿部写真館 当店の魅力とは!?~3年目スタッフの私が感じること~
  6. みんなで着れちゃいます♪

    2017.07.26

    みんなで着れちゃいます♪

    気がつけば7月の最後の週に突入しもうすぐ8月が来ます…

    みんなで着れちゃいます♪
  7. 七五三の変わらないスタイルはこのまま続く?

    2019.07.22

    七五三の変わらないスタイルはこのまま続く?

    七五三のいわれやいつ頃どうして始まったのかについては、ネットで調べればすぐにわかりま…

    七五三の変わらないスタイルはこのまま続く?
  8. いざお参り!何を着ていけばいいの?

    2017.07.28

    いざお参り!何を着ていけばいいの?

    暑い夏が過ぎると次は七五三本番が待っていますね。どこ…

    いざお参り!何を着ていけばいいの?
  9. 七五三の衣装は買ったほうがいい?それともレンタル?

    2019.05.23

    七五三の衣装は買ったほうがいい?それともレンタル?

    最近は、七五三の写真の前撮りも一般的になってきたようです。&nb…

    七五三の衣装は買ったほうがいい?それともレンタル?
PAGE TOP