Loading
七五三 写真 着物 和装 徳島

 

 

七五三をお迎えの皆様

おめでとうございます(^O^)

 

 

 

いや〜!今日は昨日に比べると少し寒さも和らぎ

日当たりがいいところではポカポカしますね!

 

おはようございます。

阿部写真館 原です。

 

 

本日11月15日はなんの日でしょう??

 

 

七五三 写真 和装 着物 徳島

 

 

そうです!七五三です!!

 

阿部写真館にもお詣りにおでかけするお子様が

朝早くから頑張って来てくれていますよ☆

 

 

お天気にも恵まれ、絶好の七五三日和です!!

 

七五三のお詣り楽しんできてねー!!!

 

 

 

下の娘は保育園に通っていますが

今日の給食は、七五三のお祝いとのことで

お赤飯が出るみたいです。

 

 

インスタにも七五三のお祝いメニューが朝からたくさん

アップされていました☆

 

 

お子様達のこれからの成長、阿部写真館スタッフ一同

お祈りしております!

 

 

七五三 写真 ドレス 洋装 徳島

 

本当におめでとー!!!!!!

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 数えと満年齢をうまく組合せて七五三の家族写真

    2017.06.15

    数えと満年齢をうまく組合せて七五三の家族写真

    梅雨に入りましたが、今のところそれほど梅雨らしさを感じない毎日ですね。…

    数えと満年齢をうまく組合せて七五三の家族写真
  2. 「新元号」スタートの5月に先取り七五三撮影!

    2019.04.1

    「新元号」スタートの5月に先取り七五三撮影!

    重大な喜び事がある年に、お祝いをすれば一生の記念になります。20…

    「新元号」スタートの5月に先取り七五三撮影!
  3. 2015.10.23

    七五三 お参り当日おでかけレンタル

    こんにちは、阿部写真館ブログ担当の川原です。だんだん気温が下がってきて着物を着るにはいい季節…

    七五三 お参り当日おでかけレンタル
  4. 重すぎるランドセルに注意! 正しい姿勢で素敵な七五三写真を

    2018.04.10

    重すぎるランドセルに注意! 正しい姿勢で素敵な七五三写真を

    先日、最近の子供のランドセルは昔に比べて重くなっているというニュースを見ました。…

    重すぎるランドセルに注意! 正しい姿勢で素敵な七五三写真を
  5. 寒さ対策は万全に!

    2018.11.13

    寒さ対策は万全に!

    こんにちはー!11月も半ば、暑い暑い言ってたのに…

    寒さ対策は万全に!
  6. 2014.09.19

    七五三 2014年

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。今年、2014年もたくさんカワイイ七五三…

    七五三 2014年
  7. みんなと一緒じゃつまらない!徳島でオリジナリティ満載の七五三を

    2017.06.2

    みんなと一緒じゃつまらない!徳島でオリジナリティ満載の七五三を

    七五三の写真はお子さんの愛らしい笑顔が決め手!&nbsp…

    みんなと一緒じゃつまらない!徳島でオリジナリティ満載の七五三を
  8. 三つ子の魂百までということわざの意味

    2018.04.16

    三つ子の魂百までということわざの意味

    「三つ子の魂百まで」ということわざをご存知の方は、多いのではないでしょうか。&nbs…

    三つ子の魂百までということわざの意味
  9. 七五三は「ここがいい」と思える場所で

    2018.12.23

    七五三は「ここがいい」と思える場所で

    「早く来ないか冬休み♪」と子どもはウキウキな季節ですね。慌ただし…

    七五三は「ここがいい」と思える場所で
PAGE TOP