Loading
七五三 家族写真 着物 和装 徳島

 

こんにちは!阿部写真館 原です♩

 

今日は朝から雨が降っていますね〜

雨が降る度に寒さが増していくような気がします。。。

 

 

今日は雨ですが昨日はお天気で

たくさんのキッズ達が七五三詣りにおでかけしましたよー!

 

 

撮影に来てくれた方もたくさんいらっしゃって

阿部写真館は週末、大賑わいでした☆

 

 

七五三 写真 和装 徳島

 

昨日、私 原は撮影後のお写真選びを担当していたのですが

凄くほっこりしたことがありましたよ〜

 

 

阿部写真館がはじめましてのお客様。

記念すべき初撮影は七五三!

どれもこれも可愛い表情のお写真でいっぱいでした。

 

 

当初の予定より

購入枚数が増えてしまい、ママさんから

「思ったより買ってしまった〜;」

と一言。

 

そこにおばあ様から

 

「ずっと残る物なんやからいいでないの??一緒にお着物も着れて幸せだったよ?」

 

なんてお言葉が(;_;)

 

この言葉を聞いた瞬間、物凄くジーンときました。

 

私たち阿部写真館では、ただ形として写真を残すだけではなく

撮影中の出来事も全てが思い出として残って欲しいと願っております。

 

七五三 写真 洋装 徳島

 

まさに

この願いが叶ったようで本当に嬉しかったです。

 

 

もっとたくさんのお客様にこう思ってもらえるように

頑張らんといかんな〜

と、ほっこり幸せを感じつつやる気が増しました!!!

 

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

 

写真を通して幸せな気持ちが広がればいいな〜!

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.10.9

    七五三 10月 オススメ撮影

    こんにちわ。阿部写真館カメラマンの北原です。段段と、涼しくなってきて過ごしやすい季節…

    七五三 10月 オススメ撮影
  2. 2014.12.7

    写真の撮り方

    こんばんわ。阿部写真館カメラマンの北原です。今年も、残りあと1ヶ月をきりましたね。…

    写真の撮り方
  3. 発達障害があっても七五三撮影を成功させるコツとは

    2022.04.21

    発達障害があっても七五三撮影を成功させるコツとは

    「じっとしていられないから迷惑かけるかも・・・」「癇癪を起こしてしまったら?」「着付け中パニ…

    発達障害があっても七五三撮影を成功させるコツとは
  4. 和装の予行練習に!? 前撮りや浴衣を活用しませんか。

    2018.06.13

    和装の予行練習に!? 前撮りや浴衣を活用しませんか。

    美容院や写真館の前を通ると、「七五三 早期予約受付中!」というのぼり等が目につくよう…

    和装の予行練習に!? 前撮りや浴衣を活用しませんか。
  5. その時ならではの愛らしさを七五三の記念写真に残しましょう

    2018.11.12

    その時ならではの愛らしさを七五三の記念写真に残しましょう

    はじめて子どもが生まれた時、感動と喜びで涙があふれました。「生まれてきてくれ…

    その時ならではの愛らしさを七五三の記念写真に残しましょう
  6. 2015.03.17

    女の子 髪型 髪飾り 七五三

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。今日は、卒業アルバムの作成の小学校の卒業…

    女の子 髪型 髪飾り 七五三
  7. 七五三の写真で思い出深いものは?

    2019.02.27

    七五三の写真で思い出深いものは?

    息子が成長してから、旦那さんと揉めがちになるのは「写真」です。ちょっとおふざ…

    七五三の写真で思い出深いものは?
  8. 徳島で七五三撮影するならいつ!?前撮りと後撮り4つのメリット

    2020.08.24

    徳島で七五三撮影するならいつ!?前撮りと後撮り4つのメリット

    こんにちは。徳島阿部写真館スタッフの河野です。猛暑続きで、涼しい部屋から…

    徳島で七五三撮影するならいつ!?前撮りと後撮り4つのメリット
  9. 大好きなおじいちゃん・おばあちゃんと一緒に♩

    2018.12.20

    大好きなおじいちゃん・おばあちゃんと一緒に♩

    おはようございます!阿部写真館 原です!…

    大好きなおじいちゃん・おばあちゃんと一緒に♩
PAGE TOP