Loading
七五三 家族写真 着物 和装 徳島

 

こんにちは!阿部写真館 原です♩

 

今日は朝から雨が降っていますね〜

雨が降る度に寒さが増していくような気がします。。。

 

 

今日は雨ですが昨日はお天気で

たくさんのキッズ達が七五三詣りにおでかけしましたよー!

 

 

撮影に来てくれた方もたくさんいらっしゃって

阿部写真館は週末、大賑わいでした☆

 

 

七五三 写真 和装 徳島

 

昨日、私 原は撮影後のお写真選びを担当していたのですが

凄くほっこりしたことがありましたよ〜

 

 

阿部写真館がはじめましてのお客様。

記念すべき初撮影は七五三!

どれもこれも可愛い表情のお写真でいっぱいでした。

 

 

当初の予定より

購入枚数が増えてしまい、ママさんから

「思ったより買ってしまった〜;」

と一言。

 

そこにおばあ様から

 

「ずっと残る物なんやからいいでないの??一緒にお着物も着れて幸せだったよ?」

 

なんてお言葉が(;_;)

 

この言葉を聞いた瞬間、物凄くジーンときました。

 

私たち阿部写真館では、ただ形として写真を残すだけではなく

撮影中の出来事も全てが思い出として残って欲しいと願っております。

 

七五三 写真 洋装 徳島

 

まさに

この願いが叶ったようで本当に嬉しかったです。

 

 

もっとたくさんのお客様にこう思ってもらえるように

頑張らんといかんな〜

と、ほっこり幸せを感じつつやる気が増しました!!!

 

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

 

写真を通して幸せな気持ちが広がればいいな〜!

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2017.08.6

    貰った千歳飴・・・どうする??

    お参りにいくと貰えるのが「千歳飴」ですね。長い千歳飴…

    貰った千歳飴・・・どうする??
  2. 七五三はもともと武家社会の行事だったものが庶民に広まったもの

    2019.04.29

    七五三はもともと武家社会の行事だったものが庶民に広まったもの

    七五三はもともと公家や武士階級の行事でした。そのため、一…

    七五三はもともと武家社会の行事だったものが庶民に広まったもの
  3. 2014.09.19

    七五三 2014年

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。今年、2014年もたくさんカワイイ七五三…

    七五三 2014年
  4. 髪型だってお気に入りのものを!

    2019.01.11

    髪型だってお気に入りのものを!

    こんにちは( ´ ▽ ` )ノ&…

    髪型だってお気に入りのものを!
  5. 阿部写真館の七五三写真撮影は、遊んで元気に大笑い!

    2019.01.27

    阿部写真館の七五三写真撮影は、遊んで元気に大笑い!

    今日はなにして遊ぶ~?小さい頃、大好きだったおままごと。&nbs…

    阿部写真館の七五三写真撮影は、遊んで元気に大笑い!
  6. もうキャンペーンは終わっちゃったの!?

    2017.02.18

    もうキャンペーンは終わっちゃったの!?

    こんにちは!阿部写真舘 原です2月も七五三撮影に可愛いキッズ達がたくさん来てくれまし…

    もうキャンペーンは終わっちゃったの!?
  7. ダメ出しNG!? どんどん誉めて「イキイキ・にっこり笑顔」を!

    2017.12.27

    ダメ出しNG!? どんどん誉めて「イキイキ・にっこり笑顔」を!

    早いもので、今年もあとわずかとなってしまいましたね。子どもたちも、もう冬…

    ダメ出しNG!? どんどん誉めて「イキイキ・にっこり笑顔」を!
  8. 最高の笑顔で七五三を迎えるために

    2017.06.22

    最高の笑顔で七五三を迎えるために

    たくさんの子供が自然と笑顔になれる場所ってありますよね。海浜公園や花火大…

    最高の笑顔で七五三を迎えるために
  9. どうする?「早生まれ」っ子の七五三

    2018.01.4

    どうする?「早生まれ」っ子の七五三

    朝の出勤時、小学生の通学時間とかぶります。ご近所の幼馴染も一緒に通学して…

    どうする?「早生まれ」っ子の七五三
PAGE TOP