Loading

こんにちは。

阿部写真館カメラマンの北原です。

七五三を撮影する際に気になる事は

衣裳をどうするか?

ちゃんと着れるかどうか?

撮影の時に笑えるかどうか?

などなど、色々な心配事がありますよね。

まず、衣裳への解決策は

阿部写真館では、まず衣裳合わせをすることが出来るので、

そこで衣裳をレンタルするかどうか決めて頂けますし

子供さんにとっては、

初めて着る衣裳になると思うので一度袖を通す事によって

撮影の当日スムーズに撮影に入ることが出来ます。

特に足袋を嫌がるお子様が多いので撮影前に履く練習をすることはオススメです。

あと、一度写真館に来館することで

場所見知りも解消出来ると思います。

SHIN1570

撮影が始まると、カメラマンとスタイリストと

遊びながら撮影するして

動きながら表情を引き出すので

自然な笑顔が出てきます。

SHIN1667

特に3才の子供さんは。

衣裳を着て撮影をすることだけでも

本当に頑張ってるので

じっとしてとか笑ってとかプレッシャーを与えずに

温かく見守ってあげてくださいね。

SHIN1737

その子供さんさんのペースで

楽しい笑顔いっぱいの七五三の記念に

しましょうね。

SHIN1760

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.03.17

    七五三 写真

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。暖かくなって桜も咲きはじめましたね。…

    七五三 写真
  2. 2014.05.19

    七五三ロケ撮影 しゃぼんだま遊び

    おはようございます。矢部こと、とっちゃむです。…

    七五三ロケ撮影 しゃぼんだま遊び
  3. 七五三写真でカジュアルな家族写真がトレンド!

    2019.12.15

    七五三写真でカジュアルな家族写真がトレンド!

    こんにちは(*^^*)阿部写真館の井元彩音です♪…

    七五三写真でカジュアルな家族写真がトレンド!
  4. 七五三で子供たちはおしゃれに着飾るけど母親は何を着ればいいの?

    2019.07.20

    七五三で子供たちはおしゃれに着飾るけど母親は何を着ればいいの?

    七五三では、きれいに着飾った子供たちがかわいく見えます。&nbs…

    七五三で子供たちはおしゃれに着飾るけど母親は何を着ればいいの?
  5. 2014.08.8

    七五三 ロケ撮影

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。梅雨も明けて、本当に暑い日が続きますね。…

    七五三 ロケ撮影
  6. 2017.08.6

    貰った千歳飴・・・どうする??

    お参りにいくと貰えるのが「千歳飴」ですね。長い千歳飴…

    貰った千歳飴・・・どうする??
  7. 和装の予行練習に!? 前撮りや浴衣を活用しませんか。

    2018.06.13

    和装の予行練習に!? 前撮りや浴衣を活用しませんか。

    美容院や写真館の前を通ると、「七五三 早期予約受付中!」というのぼり等が目につくよう…

    和装の予行練習に!? 前撮りや浴衣を活用しませんか。
  8. 2014.03.10

    753 アルバム

    こんにちわ。阿部写真館カメラマン 小西です。今日は753のアルバム写真の1部をご紹介…

    753 アルバム
  9. 七五三の衣装は購入する?それともレンタル?

    2019.06.8

    七五三の衣装は購入する?それともレンタル?

    七五三の衣装を買ったほうがいいか、レンタルのほうがいいかというのは、どこの親御さんも…

    七五三の衣装は購入する?それともレンタル?
PAGE TOP