Loading

こんにちは。

阿部写真館カメラマンの北原です。

七五三を撮影する際に気になる事は

衣裳をどうするか?

ちゃんと着れるかどうか?

撮影の時に笑えるかどうか?

などなど、色々な心配事がありますよね。

まず、衣裳への解決策は

阿部写真館では、まず衣裳合わせをすることが出来るので、

そこで衣裳をレンタルするかどうか決めて頂けますし

子供さんにとっては、

初めて着る衣裳になると思うので一度袖を通す事によって

撮影の当日スムーズに撮影に入ることが出来ます。

特に足袋を嫌がるお子様が多いので撮影前に履く練習をすることはオススメです。

あと、一度写真館に来館することで

場所見知りも解消出来ると思います。

SHIN1570

撮影が始まると、カメラマンとスタイリストと

遊びながら撮影するして

動きながら表情を引き出すので

自然な笑顔が出てきます。

SHIN1667

特に3才の子供さんは。

衣裳を着て撮影をすることだけでも

本当に頑張ってるので

じっとしてとか笑ってとかプレッシャーを与えずに

温かく見守ってあげてくださいね。

SHIN1737

その子供さんさんのペースで

楽しい笑顔いっぱいの七五三の記念に

しましょうね。

SHIN1760

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 令和最初のお得なキャンペーンで七五三の前撮りを!

    2019.05.9

    令和最初のお得なキャンペーンで七五三の前撮りを!

    5月になり「令和」が始まりました!令和のスタートと共に、徳島の阿…

    令和最初のお得なキャンペーンで七五三の前撮りを!
  2. 入園、入学のお祝いに、七五三撮影もいいかも

    2018.02.13

    入園、入学のお祝いに、七五三撮影もいいかも

    暦の上ではもう春なのにどうしてこんなに寒いの?とつぶやいたら、「…

    入園、入学のお祝いに、七五三撮影もいいかも
  3. 2014.09.11

    七五三 個性的な撮影

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。夏休みを終わり、子供さん達も普段…

    七五三 個性的な撮影
  4. 2014.08.4

    おしゃれママに大人気雑誌【nina’s】に掲載されます!

    こんにちは。お久しぶりの矢部です。本日の石井町は晴れ。昨日までは大雨…

    おしゃれママに大人気雑誌【nina’s】に掲載されます!
  5. 七五三で子供たちはおしゃれに着飾るけど母親は何を着ればいいの?

    2019.07.20

    七五三で子供たちはおしゃれに着飾るけど母親は何を着ればいいの?

    七五三では、きれいに着飾った子供たちがかわいく見えます。&nbs…

    七五三で子供たちはおしゃれに着飾るけど母親は何を着ればいいの?
  6. 髪型だってお気に入りのものを!

    2019.01.11

    髪型だってお気に入りのものを!

    こんにちは( ´ ▽ ` )ノ&…

    髪型だってお気に入りのものを!
  7. 手作りフレームを用意して、個性的あふれる七五三写真を!

    2018.02.21

    手作りフレームを用意して、個性的あふれる七五三写真を!

    子どもの通うアート教室で3月に1日展覧会が行われます。我が子は紙粘土での造形作品を出品するこ…

    手作りフレームを用意して、個性的あふれる七五三写真を!
  8. 家族で七五三撮影を楽しみましょう♪

    2019.06.7

    家族で七五三撮影を楽しみましょう♪

    以前、我が子がみんなの前で絵本の朗読をするときに、ママ友から「目がコワイよ!…

    家族で七五三撮影を楽しみましょう♪
  9. 令和最初の七五三、お詣りはいつにする?

    2019.10.18

    令和最初の七五三、お詣りはいつにする?

    令和最初の七五三シーズンがまもなくやってきますね。今年、七五三の…

    令和最初の七五三、お詣りはいつにする?
PAGE TOP