Loading

こんにちは。夏が大好きな本田です。

でも、暑いのは年々体がつらくなってる私です。。。年を感じます(泣)
さて、今日は先日撮影にきてくれた仲良し兄妹を紹介しますね♪

5歳のこうちゃんと3歳のゆいちゃんです。

SHIN7632

着物もいやがらず終始ご機嫌の2人♪

最強小物の和傘&剣を持って、ますますのってます!

web-7675?web-7713

洋装になると、かわいい王子&姫の出来上がり☆

web-7746

こうちゃんが着ている白いタキシードは、なかなかこんな時しか

着れないということで、人気がある色です。

子供らしいかわいさも出ますしおすすめですね〜。

web-7775

ゆいちゃんの着ている、こちらのドレスは子供たちから大人気☆

web-7783

キラキラのレースやお花がプリンセスな気分になれるからでしょうか。

子供たちのテンションも2割増で、鏡に写る自分に

うっとりな姫たち続出です(笑)

やっぱり小さくても女の子なんですねぇ。

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2015.05.2

    早生まれはいつお参りすればいい?

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。今年、初めて七五三を迎えるパパ、ママは分…

    早生まれはいつお参りすればいい?
  2. 七五三の赤飯、地域によってこんなに違う!

    2020.02.8

    七五三の赤飯、地域によってこんなに違う!

    七五三のお祝いでは、赤飯が配られる風習があります。…

    七五三の赤飯、地域によってこんなに違う!
  3. 2014.06.6

    白黒もいいですよ

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。32歳になり、健康志向に目覚め野…

    白黒もいいですよ
  4. 余裕のある七五三でお子さんを祝いましょう

    2017.06.29

    余裕のある七五三でお子さんを祝いましょう

    どんなにいいものであっても並ぶ必要性は感じない!と主人は言います。…

    余裕のある七五三でお子さんを祝いましょう
  5. 歯の生えかわり時期をずらして、七五三の撮影をしませんか?

    2019.03.8

    歯の生えかわり時期をずらして、七五三の撮影をしませんか?

          こんにちは。阿部写真館ブログ担当スタッフです自分が笑った時の顔…

    歯の生えかわり時期をずらして、七五三の撮影をしませんか?
  6. 10年後100年後も笑顔になれる写真を目指してます

    2016.07.1

    10年後100年後も笑顔になれる写真を目指してます

    こんにちは♪入社して3ヶ月の原です!まだまだ分からないことばかりで毎日あたふたしておりま…

    10年後100年後も笑顔になれる写真を目指してます
  7. 2014.07.23

    七五三 ガーデン撮影

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。梅雨もすっかりあけて、天気も良く…

    七五三 ガーデン撮影
  8. 習い事も七五三の撮影も、思いっきり楽しめるものを!

    2018.12.24

    習い事も七五三の撮影も、思いっきり楽しめるものを!

    子どもが産まれた時のことを思い出すと胸がいっぱいになります。はじ…

    習い事も七五三の撮影も、思いっきり楽しめるものを!
  9. 2014.04.25

    姉妹で七五三

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。石井町は、今藤まつりの真っ最中…

    姉妹で七五三
PAGE TOP