Loading

7月のキャンペーンが始まっております^^

こんにちは!阿部写真舘 原です。

3才で言葉を理解し、5才で知恵がつき、7才で永久歯が生えてくる。
そんなお子さんの成長の節目をお祝いするのが七五三の目的だそうですよ♪

 

7才さんで絶対に歯を見せて笑わないお嬢さんがいます。

わたしもその1人だったわけで、家にある七五三の写真は
口元だけに力が入っている完全な引きつり笑い・・・

「歯抜けやけん歯が見えんようにしいよ!」

なんて母親に言われたおかげで終始歯を見せないようにしたんですね;

 

スタジオでも
「歯が抜けてるから・・・」と気にしているお母さんも
いらっしゃいますが、それも立派な成長の証です。

成長の節目でお祝いするのが七五三の目的なのですから
その姿が当たり前なんですよ^^

わたしのように不自然な引きつり笑いになるより
その子らしさが出た自然な笑顔の写真の方が
いいんじゃないですかね♪

 

 

出来上がった写真と3才の時に撮った写真を
見比べてみてください!
きっと我が子の成長にジーンと胸が熱くなるはずです。

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. まずはお衣装の見学からどうぞ〜!

    2019.01.8

    まずはお衣装の見学からどうぞ〜!

    本日火曜日は阿部写真館の定休日のためお休みでございま…

    まずはお衣装の見学からどうぞ〜!
  2. 七五三の衣装は買ったほうがいい?それともレンタル?

    2019.05.23

    七五三の衣装は買ったほうがいい?それともレンタル?

    最近は、七五三の写真の前撮りも一般的になってきたようです。&nb…

    七五三の衣装は買ったほうがいい?それともレンタル?
  3. 七五三の内祝いは写真付きで心のこもった贈り物を!

    2020.01.24

    七五三の内祝いは写真付きで心のこもった贈り物を!

    七五三は、子供の成長を祝う伝統行事。その名の通り、数え年で3歳、…

    七五三の内祝いは写真付きで心のこもった贈り物を!
  4. 七五三でのルールやマナーを知っておきましょう

    2017.11.30

    七五三でのルールやマナーを知っておきましょう

    「いただきます」や「おはよう」の基本的な挨拶などは毎日のことなので、お子さんが小さな…

    七五三でのルールやマナーを知っておきましょう
  5. ちょっとひと工夫で、撮影の緊張を減らしましょう

    2018.08.3

    ちょっとひと工夫で、撮影の緊張を減らしましょう

    子どもって、緊張すると固まっちゃうタイプ舞い上がってやたらとはしゃいじゃうタイプ、…

    ちょっとひと工夫で、撮影の緊張を減らしましょう
  6. 2014.10.13

    2014年の七五三最新スタイル

    こんにちは。阿部写真館カメラマンに北原です。先週の台風は夜中に通過したので、あまり分…

    2014年の七五三最新スタイル
  7. 大変だけど…「楽しむ」七五三のすすめ

    2019.04.16

    大変だけど…「楽しむ」七五三のすすめ

    春真っ盛りの徳島ですが、まだまだ朝晩の温度差はかなりありますね。…

    大変だけど…「楽しむ」七五三のすすめ
  8. 2014.12.1

    七五三女の子髪型はどうしよう?

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。ここ最近、暖かい日や寒い日が交互…

    七五三女の子髪型はどうしよう?
  9. 卒園・入園・入学の記念と一緒に七五三写真の前撮りしませんか?

    2018.03.9

    卒園・入園・入学の記念と一緒に七五三写真の前撮りしませんか?

    3月になり、卒園・卒業シーズンがやってきました。過去、わが子の卒園式や卒業式には、成…

    卒園・入園・入学の記念と一緒に七五三写真の前撮りしませんか?
PAGE TOP