Loading

こんにちは。

阿部写真館カメラマンの北原です。

まだ先の話ですが

七五三のお参りで、男の子の格好は

洋装でもいいかな?という質問があります。

正式には和装ですが、特に決まりはないので

洋装でもOKです。

男の子は、着物は動き辛く着付けてから

お参りに行くまでに疲れてお参り所で無くなる事もあります。

前写しをした時や衣裳合わせの際に和装をとにかく嫌がる

ようであれば洋装をオススメします。

初めて着る衣裳は怖い物なので

一度は泣いて嫌がっても2回目で大丈夫な事もあるので

一回目の衣裳合わせで出来なければ、もう一度合わせるといいと思います。

SABU8476

七五三記念は、まずは衣裳を着る所からスタートになりますので

衣装合わせは必ず撮影やお参りにする事をオススメします。

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.11.10

    七五三 男の子のお参り衣裳どうしよう?

    おはようございます。阿部写真館カメラマンの北原です。七五三のお参りの時、男の…

    七五三 男の子のお参り衣裳どうしよう?
  2. 2016.03.6

    七五三撮影のオススメシーズンは?

    こんにちは。阿部写真館の宮本です。桜の咲く季節が近づいてきましたね。…

    七五三撮影のオススメシーズンは?
  3. 2015.11.27

    七五三後写し出来ますか?

    こんちには。阿部写真館カメラマンの北原です。そろそろ、2015年もあと少しですね。…

    七五三後写し出来ますか?
  4. 2015.10.23

    七五三 お参り当日おでかけレンタル

    こんにちは、阿部写真館ブログ担当の川原です。だんだん気温が下がってきて着物を着るにはいい季節…

    七五三 お参り当日おでかけレンタル
  5. 2014.11.5

    七五三 お参り いつ?

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。お宮参りと同じで七五三もお参りす…

    七五三 お参り いつ?
  6. 2015.11.28

    七五三写真撮影 3歳でも大丈夫?

    こんにちは、阿部写真館ブログ担当川原です。先日、友人と七五三写真の衣装の話になった時にでた話…

    七五三写真撮影 3歳でも大丈夫?
  7. お子様の個性を大切にする=個性豊かなスタッフ

    2017.01.30

    お子様の個性を大切にする=個性豊かなスタッフ

    お昼ご飯を食べたら眠たくなりますね天気がええ日は冬でもポカポカしてなんだか今日は春を…

    お子様の個性を大切にする=個性豊かなスタッフ
  8. 2015.10.14

    七五三お参り 衣裳レンタル

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。七五三お参りは、いつなんだろうと思ったこ…

    七五三お参り 衣裳レンタル
  9. 2015.06.28

    平成27年(2015年)七五三の生まれ年

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。七五三を初めて迎えるパパ、ママにとって…

    平成27年(2015年)七五三の生まれ年
PAGE TOP