Loading
七五三 写真 和装 徳島

 

 

 

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

 

最近は、朝起きると気温が一桁になっていて

なかなか布団から出られなくて困っています。。。

 

夜も、お風呂上りの子ども達を

いかに冷やさず着替えさせられるかの時間勝負です;

 

 

インフルエンザが徳島県内でも流行りだしているので

皆さん体調管理にはしっかりとお気をつけくださいね(´・_・`)

 

 

 

さてさて、七五三を迎えるママ達が気になるのは

衣装だけではありませんよね。

 

女の子の場合、髪型も重要視するママが多いのではないでしょうか^^

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

 

 

スタジオによっては、あらかじめ決まっている見本から選んで

あまりバリエーションがなかったり

希望が通りにくかったりなんてこともあるようです;

 

 

ちなみに阿部写真館 本店には

年間何100件とヘアメイクをこなしている

ベテランスタッフが数名います!

七五三だけではなく、ブライダルのヘアメイクも手がけているスタッフなので

大人っぽい髪型だってできちゃいますよ☆

もちろん!日本髪だってできちゃいます!

 

 

 

 

うちの子髪の毛少ないけど、いけるんかなー?

 

3歳ママから多く聞くこの悩みですが

全然大丈夫です(^○^)

 

付け毛をつけてボリュームはアップさせますが

前側に自身の髪の毛を持ってくるので

お写真に写る髪の毛は、自分の髪の毛メインでセットさせていただいております♩

 

 

 

 

どんな髪型がいいか、あらかじめ教えていただけると

我々スタッフも、イメージが膨らみやすくなります!

 

 

主役のお子様と、どんな髪型がいいのか

ご家族で話し合ってみても楽しいかもしれませんね^^

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

 

 

ばっちりメイクもして、いつもと違う姿に

主役の気分も上がります。

 

是非!お気に入りの髪型を見つけてきてください!

 

 

 

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2015.01.12

    七五三 前写し メリット

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。写真を撮る時、前写し・前撮りで良く聞く事…

    七五三 前写し メリット
  2. いよいよ七五三本番☆まだまだ撮影もできちゃいますよ〜!

    2018.11.9

    いよいよ七五三本番☆まだまだ撮影もできちゃいますよ〜!

    今日は朝から雨が降ってますね〜!昨日、妙にあったかく…

    いよいよ七五三本番☆まだまだ撮影もできちゃいますよ〜!
  3. 七五三は誰が着物を用意するか…相談が必要です

    2018.05.28

    七五三は誰が着物を用意するか…相談が必要です

    「息子の○○を誰が用意するか」論争は、終息したようです。これで色…

    七五三は誰が着物を用意するか…相談が必要です
  4. 2014.12.1

    七五三女の子髪型はどうしよう?

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。ここ最近、暖かい日や寒い日が交互…

    七五三女の子髪型はどうしよう?
  5. 七五三は親にとって大きな喜び。でもそれ以上に喜んでいるのは・・・

    2019.03.29

    七五三は親にとって大きな喜び。でもそれ以上に喜んでいるのは・・・

    七五三が近くなると、そわそわするのは両親のほうかもしれません。…

    七五三は親にとって大きな喜び。でもそれ以上に喜んでいるのは・・・
  6. 変顔も、お澄まし顔も、可愛く撮影します!

    2017.08.4

    変顔も、お澄まし顔も、可愛く撮影します!

    先日、子どもの陸上大会の写真を撮ったはずが、メモリーカードが入っていなくて、ガッカリ…

    変顔も、お澄まし顔も、可愛く撮影します!
  7. 三つ子の魂百までということわざの意味

    2018.04.16

    三つ子の魂百までということわざの意味

    「三つ子の魂百まで」ということわざをご存知の方は、多いのではないでしょうか。&nbs…

    三つ子の魂百までということわざの意味
  8. 七五三写真の保存方法は?データとプリントの両方おすすめ!

    2020.05.15

    七五三写真の保存方法は?データとプリントの両方おすすめ!

    こんにちは。Web担当の明石です。スマホやデジカメで…

    七五三写真の保存方法は?データとプリントの両方おすすめ!
  9. 七五三の衣装は購入する?それともレンタル?

    2019.06.8

    七五三の衣装は購入する?それともレンタル?

    七五三の衣装を買ったほうがいいか、レンタルのほうがいいかというのは、どこの親御さんも…

    七五三の衣装は購入する?それともレンタル?
PAGE TOP