Loading

こんばんは☆

お客様20代女子より『私より年下だと思ってました〜〜』と言ってもらい

今日はゴキゲンの37歳の矢部です。

 

4月も下旬に突入し

5月こいのぼりのシーズンがやってきました。

田舎道を通るとちらほら“こいのぼり”が泳いでいて

爽やかいい気分!!

男の子はたくましく育ってほしいものですね☆

 

本題に入りますね

今日の阿部写真館は“七五三衣裳無料試着会”で大賑わい!

 

『わたしはピンクのドレスがいい〜〜』

『孫にも衣裳やね〜〜』

なんて会話と笑い声(たまに鳴き声)がバックミュージック?

今年お子様が七五三を迎えるご家族でごったがえしていました☆

 

七五三衣裳無料試着会とは?

七五三について相談できる無料イベントです。

写真館どこにしよう?

うちの子着物持ってない…

母親のモノがあるけど…最近のデザインがいいな〜

そんなお悩みは阿部写真館にご相談ください。

 

結婚写真や成人式写真もそうですが、

やっぱり着る衣裳ってとっても大切!

カタログで見たり、NETで検索しても

我が子に似合うかどうかは??です。

実際に触れて見て、写真もスナップしてみて

それから決定するのがオススメです。

 

まずは阿部写真館の

衣裳無料試着会にご参加くださいね

GW中も開催中

興味のある方は

『ブログを見ました。衣裳無料試着会に参加したいです』

とお電話くださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

?

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 七五三を1日で終わらせた方が子どもに負担が少ない?

    2019.06.21

    七五三を1日で終わらせた方が子どもに負担が少ない?

    子どもたちと公園やテーマパークなどに行くと、「この無尽蔵の体力は一体どこから?」と思…

    七五三を1日で終わらせた方が子どもに負担が少ない?
  2. 2014.06.16

    緊張をしない方法

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。今はワールドカップシーズン。昨日は、日本…

    緊張をしない方法
  3. いよいよ七五三本番☆まだまだ撮影もできちゃいますよ〜!

    2018.11.9

    いよいよ七五三本番☆まだまだ撮影もできちゃいますよ〜!

    今日は朝から雨が降ってますね〜!昨日、妙にあったかく…

    いよいよ七五三本番☆まだまだ撮影もできちゃいますよ〜!
  4. 七五三の意外な由来とは?我が子の健康を願う気持ちは今も昔も同じ

    2019.04.18

    七五三の意外な由来とは?我が子の健康を願う気持ちは今も昔も同じ

    七五三の由来とはどんなものでしょうか。なぜ3…

    七五三の意外な由来とは?我が子の健康を願う気持ちは今も昔も同じ
  5. おめでとうございます☆

    2018.11.15

    おめでとうございます☆

    七五三をお迎えの皆様おめでとうございます(^O^)…

    おめでとうございます☆
  6. お客様より素敵なお言葉をいただきました〜!!

    2018.11.19

    お客様より素敵なお言葉をいただきました〜!!

    こんにちは!阿部写真館 原です♩今日は朝から雨が降っ…

    お客様より素敵なお言葉をいただきました〜!!
  7. 七五三は誰が着物を用意するか…相談が必要です

    2018.05.28

    七五三は誰が着物を用意するか…相談が必要です

    「息子の○○を誰が用意するか」論争は、終息したようです。これで色…

    七五三は誰が着物を用意するか…相談が必要です
  8. 2014.06.6

    七五三写真 スタジオ選びのコツ!

    こんにちは。ヘアメイク担当の矢部です。このBlogに自分の名前を、矢部と書いたり“と…

    七五三写真 スタジオ選びのコツ!
  9. 子供の成長を祝う「家族で楽しむ七五三」がテーマの老舗写真館

    2019.03.30

    子供の成長を祝う「家族で楽しむ七五三」がテーマの老舗写真館

    七五三になると、着飾った子供たちの姿が印象的です。…

    子供の成長を祝う「家族で楽しむ七五三」がテーマの老舗写真館
PAGE TOP