Loading
七五三 写真 ドレス 洋装 徳島

こんにちは。

新しい一年が始まりましたね。

 

お正月には神社へ初詣に行ったご家族も多いと思います。

 

自分が子どもだった昭和の時代は、

お正月には着物を着て初詣に…

という光景が珍しくありませんでした。

 

今は、着物姿が珍しくて目を引きます。

 

 

子ども時代に着物を着る機会は、

今や七五三くらいだといっても過言ではないかもしれません。

 

それもあり、七五三のお詣りや記念写真は

かわいいわが子の和装姿を残す貴重な機会ですね。

 

写真館のスタッフとしては、

ほかの記念日などの機会にも

ぜひ写真館をご利用いただきたいのですが、

写真館で記念写真を撮る機会は、

七五三の後は成人記念までないかもしれません。

 

 

そんな貴重なチャンスに

和装姿だけでなく、

洋装姿も残してみませんか?

 

 

七五三のお年頃なら、

普段着ることのない和装に憧れがあるのはもちろん、

特に女の子はフリフリ、ふんわりドレスへの

憧れを持っている子、多いですよね。

 

おもちゃ売り場などでも、

女の子のお姫様ドレスは定番のラインナップ。

レンタル衣装を選ぶときにも、

ドレスが気になる様子を見せてはいないでしょうか。

 

おもちゃのドレスよりも本格的な

憧れのドレスを着て写真撮影となれば、

うれしくてニコニコ笑顔がはじけるはず♪

 

男の子だってスーツ姿になれば、

大好きなパパたち、大人の男性に近づいて

カッコイイお兄さんになった気分でゴキゲンに。

バシッとノリノリでポーズを決めてくれるかも。

 

パパやママもかわいいレディや紳士の姿に

テンションが上がっちゃうのでは!?

 

阿部写真館には、併設のガーデンスタジオもあるので、

そちらで撮影すれば、

まるでヨーロッパでロケーション撮影したかのような

写真も撮影できるんですよ。

 

 

七五三の記念写真を撮る時に、

余裕があるのならば、

和装だけでなく洋装もあわせて撮影してみることも

考えてみてくださいね。

 

ドレスやスーツ姿もなかなか残すチャンスのない姿です。

 

和装とはまた違った表情を見せてくれて、

きっと素敵な記念写真となると思います。

 

 

 

3歳児などのお子さんは、

すぐに飽きちゃわないかと

集中力などの心配もあるかもしれません。

 

阿部写真館のスタッフは、子どもが大好き!

 

お子さんと仲良しになって、

一緒に楽しく遊んでいる気分で撮影できるように

盛り上げていきます。

 

写真撮影って楽しい♪

 

と思ってもらえれば、

イキイキとした表情を残せるチャンスもたくさんに。

 

和装と洋装のチェンジも楽しんでくれるのではないでしょうか。

七五三 写真 ドレス 洋装 徳島

 

人見知り、場所見知りで心配なら、

初めにパパやママも一緒に家族で写真撮影なんてどうでしょう。

 

大好きなパパとママが一緒なら

お子さんだってちょっと安心。

だんだん撮影の様子になれたら、

お子さんだけのショットを残しましょう。

 

 

いつも一緒のぬいぐるみなどのおもちゃと一緒に写真撮影も

リラックスの手助けにおすすめです。

 

 

当館なら他ではNGとなるのがほとんどの

スタジオ内でのワンちゃんや猫ちゃんなどのペットと

一緒の撮影も可能ですから、

ペットと一緒にというのもいいですね。

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

七五三といえば和装ですが、

ドレスやスーツ姿も一緒に残してみませんか。

 

詳しくはこちらをチェック!

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 七五三は「まるで時代劇!」写真を楽しもう

    2018.05.21

    七五三は「まるで時代劇!」写真を楽しもう

    私が小さい頃は、時代劇の面白さがわかりませんでした。時代劇の思い…

    七五三は「まるで時代劇!」写真を楽しもう
  2. 2015.01.28

    着物クリーニング

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。まだまだ寒い日が続きますが、いか…

    着物クリーニング
  3. 2014.10.12

    七五三キャンペーン

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。もう早いもので2014年もあと3ヶ月。…

    七五三キャンペーン
  4. 歯の生えかわり時期をずらして、七五三の撮影をしませんか?

    2019.03.8

    歯の生えかわり時期をずらして、七五三の撮影をしませんか?

          こんにちは。阿部写真館ブログ担当スタッフです自分が笑った時の顔…

    歯の生えかわり時期をずらして、七五三の撮影をしませんか?
  5. 徳島で七五三撮影するならいつ!?前撮りと後撮り4つのメリット

    2020.08.24

    徳島で七五三撮影するならいつ!?前撮りと後撮り4つのメリット

    こんにちは。徳島阿部写真館スタッフの河野です。猛暑続きで、涼しい部屋から…

    徳島で七五三撮影するならいつ!?前撮りと後撮り4つのメリット
  6. 七五三披露宴ってなに!?

    2019.01.7

    七五三披露宴ってなに!?

    おはようございます!阿部写真館 原です♩…

    七五三披露宴ってなに!?
  7. 「今」のお気に入り写真を残すために、「後撮り」もありますよ

    2017.12.6

    「今」のお気に入り写真を残すために、「後撮り」もありますよ

    12月に入ったとたん、寒波がやってきて、いきなり冬本番!となった感じですね。Web担当 …

    「今」のお気に入り写真を残すために、「後撮り」もありますよ
  8. 2014.05.18

    姉妹で七五三 可愛さ2倍

    こんにちは。ヘアメイク担当の矢部です。今日は可愛い姉妹を紹介しますね☆ほのち…

    姉妹で七五三 可愛さ2倍
  9. 2014.10.10

    七五三 おでかけレンタル

    こんちには。阿部写真館カメラマンの北原です。来月は、七五三のお参りですね。も…

    七五三 おでかけレンタル
PAGE TOP