Loading

こんにちは。

7月から石井本店で働き始めた本田です。

去年の今ごろは、大きなおなかを抱えて暑くてたまりませんでした。

暑い中生んだ子もあっという間にもうすぐ1歳。

子供の成長はほんとに早いのを実感するこの頃です。

 

そんなことはさておき、働き始めてからよくきかれる、

七五三無料試着会って??衣裳合わせっていつでもいけるんちがうの??

っていうお客さまからの質問。

 

そもそも試着会とは??

 

今年、七五三を予定してる方、撮りそこねてまだ撮影してない方を対象とした衣裳が無料で試着でき、撮影を予約出来る場です。

撮影前に衣裳を試着出来れば安心!

お子様に似合う衣裳を何点でも試着できるので男の子も女の子もお気軽に参加してくださいね!

そして試着会に参加して頂くと、とってもお得な特典が付くんです!!

それが一番のおすすめポイントで随時してる衣裳合わせとの違い☆

特典があるのは試着会の時だけですが、その日にどうしても難しい方は、

ご都合の合う日で個別に衣裳合わせもできます。

次回、試着会は8月2日(土)・3日(日)。

所要時間は衣裳試着と撮影当日の説明などで1時間〜1時間半ぐらいです。

撮影当日、お着物を着るかどうか迷ってるパパ、ママも試着できますので、

ぜひ家族みんなで阿部写真館へお越しくださいね!

KANA3338 KANA3391

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. おめでとうございます☆

    2018.11.15

    おめでとうございます☆

    七五三をお迎えの皆様おめでとうございます(^O^)…

    おめでとうございます☆
  2. ママもお姫様気分♪

    2017.02.23

    ママもお姫様気分♪

    こんにちは阿部写真舘 原です今日はわたしが七五三のお衣装合わせに入らせていただいた際…

    ママもお姫様気分♪
  3. 七五三の主役はお子さん!パパとママの服装はどうすればいい?!

    2019.07.28

    七五三の主役はお子さん!パパとママの服装はどうすればいい?!

    七五三は子供の成長を祝う儀式です。お子さんが主役なの…

    七五三の主役はお子さん!パパとママの服装はどうすればいい?!
  4. 緊張するタイプのお子さんは、家族一緒の撮影がおすすめです

    2019.04.14

    緊張するタイプのお子さんは、家族一緒の撮影がおすすめです

    新年度がスタートしましたね。新しく幼稚園に入る子…

    緊張するタイプのお子さんは、家族一緒の撮影がおすすめです
  5. 2014.06.6

    七五三写真 スタジオ選びのコツ!

    こんにちは。ヘアメイク担当の矢部です。このBlogに自分の名前を、矢部と書いたり“と…

    七五三写真 スタジオ選びのコツ!
  6. 2013.12.9

    公式ブログを始めました!

    このページでは阿部写真館の七五三写真について、新しい情報をご案内してまいります。…

    公式ブログを始めました!
  7. 冬の七五三の醍醐味とは?

    2019.01.4

    冬の七五三の醍醐味とは?

    こんにちはー!阿部写真館 原です!…

    冬の七五三の醍醐味とは?
  8. 和装の予行練習に!? 前撮りや浴衣を活用しませんか。

    2018.06.13

    和装の予行練習に!? 前撮りや浴衣を活用しませんか。

    美容院や写真館の前を通ると、「七五三 早期予約受付中!」というのぼり等が目につくよう…

    和装の予行練習に!? 前撮りや浴衣を活用しませんか。
  9. 2014.08.9

    七五三 撮影

    こんにちわ。阿部写真館カメラマンの北原です。台風11号が、只今徳島に接近中。…

    七五三 撮影
PAGE TOP