Loading

こんにちは。

阿部写真館カメラマンの北原です。

そろそろ桜時期を迎えて写真館も入学や卒業記念の

撮影に賑やかになってきています。

4月が終わると今年の七五三シーズンがスタートします。

えっ!!5月から七五三?

と思う方もいらっしゃいますよね。

最近では、前写しが当たり前で

特に7才の女の子は日焼け前に、撮影できるので

5・6月はオススメです。

撮影するには衣裳にこだわりたい!!

せっかくの七五三、ぜひアンティーク着物を着せたい!

今どきの洋風な感じの着物は好みじゃない!

ミーハーっぽいのもイヤ!

阿部写真館では、大手チェーン店の衣裳とは違う衣裳を

揃えておりますので

是非一度衣裳を見にお越しくださいね。

SHIN7753

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 七五三の内祝いは写真付きで心のこもった贈り物を!

    2020.01.24

    七五三の内祝いは写真付きで心のこもった贈り物を!

    七五三は、子供の成長を祝う伝統行事。その名の通り、数え年で3歳、…

    七五三の内祝いは写真付きで心のこもった贈り物を!
  2. 大変だけど…「楽しむ」七五三のすすめ

    2019.04.16

    大変だけど…「楽しむ」七五三のすすめ

    春真っ盛りの徳島ですが、まだまだ朝晩の温度差はかなりありますね。…

    大変だけど…「楽しむ」七五三のすすめ
  3. みんなと一緒じゃつまらない!徳島でオリジナリティ満載の七五三を

    2017.06.2

    みんなと一緒じゃつまらない!徳島でオリジナリティ満載の七五三を

    七五三の写真はお子さんの愛らしい笑顔が決め手!&nbsp…

    みんなと一緒じゃつまらない!徳島でオリジナリティ満載の七五三を
  4. 寒さ対策は万全に!

    2018.11.13

    寒さ対策は万全に!

    こんにちはー!11月も半ば、暑い暑い言ってたのに…

    寒さ対策は万全に!
  5. 産着は眠っていませんか??

    2018.12.16

    産着は眠っていませんか??

    12月になって、気がつけばもう半月で今年が終わってしまう・・…

    産着は眠っていませんか??
  6. 七五三の変わらないスタイルはこのまま続く?

    2019.07.22

    七五三の変わらないスタイルはこのまま続く?

    七五三のいわれやいつ頃どうして始まったのかについては、ネットで調べればすぐにわかりま…

    七五三の変わらないスタイルはこのまま続く?
  7. 2014.06.6

    七五三写真 スタジオ選びのコツ!

    こんにちは。ヘアメイク担当の矢部です。このBlogに自分の名前を、矢部と書いたり“と…

    七五三写真 スタジオ選びのコツ!
  8. 3歳の時の七五三だけ特別?

    2019.02.11

    3歳の時の七五三だけ特別?

    こんにちは。阿部写真館 ブログ担当スタッフです!七五三の衣装って、なんであんなに可愛…

    3歳の時の七五三だけ特別?
  9. 七五三撮影でも色々できることがあります

    2018.11.16

    七五三撮影でも色々できることがあります

    こんにちは。阿部写真館 ブログ担当スタッフです。七五三といえば、可愛いわが子の成長を…

    七五三撮影でも色々できることがあります
PAGE TOP