Loading

こんにちは。

阿部写真館カメラマンの北原です。

七五三のお参りは、大イベント

朝から美容院に行って着付けやヘアメイクをして

神社にお参り。

可愛い着物姿、一枚でも綺麗に写してあげたいですよね。

無条件に綺麗に写せるのは、曇の日です。

SHIN0605

 

写真は、明暗で表現されます。

晴天の天気がいい時は、光が当たるところは綺麗に写りますが。

影の部分は黒くて衣裳が分からない。

逆もありますよね、光が当たってる所が白くなって写って衣裳や表情が分からない。

天気のいい日なら、木の下など影の出来る部分を探しましょう。

その時に、背景なる場所の明るさも人物と同じ明るさになる所を選びましょう。

SHIN8040

明るさが揃ってるとこんな感じに写ります。

人物より背景が明るくなると、人物が真っ暗になるので注意してくださいね。

わざとに逆光にして、背景飛ばして撮影するのもありますが、

IMG_9780_T

外でするのは少し難しいかも知れないですね。

衣裳とお顔の表情、より綺麗写す方法

神社によって、場所を探すのが難しいかも知れないですが、

是非、日陰を見つけて一枚写して見て下さいね。

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 七五三でやってはいけないこと

    2017.04.10

    七五三でやってはいけないこと

    桜の花も散り太陽の日差しが顔をジリジリと攻撃しているように思う今日この頃そういえば顔…

    七五三でやってはいけないこと
  2. 2019年の七五三に該当する生まれ年はいつ?

    2019.01.5

    2019年の七五三に該当する生まれ年はいつ?

    こんにちはー!阿部写真館 原です!2019年…

    2019年の七五三に該当する生まれ年はいつ?
  3. 2015.01.28

    着物クリーニング

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。まだまだ寒い日が続きますが、いか…

    着物クリーニング
  4. オフシーズンの前撮りを利用して、七五三のリハーサルをしませんか?

    2018.02.8

    オフシーズンの前撮りを利用して、七五三のリハーサルをしませんか?

    子どもが主役となる行事は、「桃の節句」、「こどもの日(端午の節句)」と「七五三」です。…

    オフシーズンの前撮りを利用して、七五三のリハーサルをしませんか?
  5. 2014.10.9

    七五三 10月 オススメ撮影

    こんにちわ。阿部写真館カメラマンの北原です。段段と、涼しくなってきて過ごしやすい季節…

    七五三 10月 オススメ撮影
  6. 入園・入学、七五三etc. 家族の最高の想い出を写真で残しましょう

    2019.01.16

    入園・入学、七五三etc. 家族の最高の想い出を写真で残しましょう

    2019年がスタートしました!今年はどんな出会いがあって、ステキ…

    入園・入学、七五三etc. 家族の最高の想い出を写真で残しましょう
  7. 大人っぽい表情にドキッ! 惚れ直してしまう、徳島の七五三写真

    2017.10.24

    大人っぽい表情にドキッ! 惚れ直してしまう、徳島の七五三写真

    はじめての寝返り。はじめてのたっち。伝え歩きをするようになって、はじめてしゃ…

    大人っぽい表情にドキッ! 惚れ直してしまう、徳島の七五三写真
  8. 2019.03.3

    徳島で七五三の写真を撮るなら阿部写真館におまかせ!

    お子さんの成長の節目に七五三の写真を撮りましょう。  お宮参りのあとで、着…

    徳島で七五三の写真を撮るなら阿部写真館におまかせ!
  9. お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?

    2018.02.2

    お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?

    明日は節分。節分が終わると、ひな人形を出す時期となります。…

    お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?
PAGE TOP