Loading

 

 

夏休みが始まり、平日もたくさんのお子様達で賑わっています♪

 

七五三本番よりも先に前撮りを済ませば

当日もゆとりを持っておでかけできますね。

 

 

「当日の衣装をどうしよう・・・」

と、迷われているお父様!!お母様!!

 

阿部写真舘では

お参り用のお着物のレンタルもしております^^

 

 

撮影時と同じお着物でもいいですし

違うお着物をお選びいただくことも可能です♪

 

 

ただし、お参り用のお着物は予約制となっております;

気に入ったお着物が当日出てしまって着れない(泣)

なんてことを防ぐために、前もってお日にちを決めていただき

お着物をキープしていただくことをおススメ致します☆

 

 

更に、当店で前撮りをしていただいたお客様は

なんとおでかけレンタル料金が半額になります(税別)

男の子 18.000円が9.000円に!

女の子 20.000円が10.000円に!

 

とてもお得ですよ~^^

 

「着物はあるけど小物がない!!」

というお子様も大丈夫

 

帯・袴や小物一式まとめて

お一人様 10.000円(税別)!!

さらにこちらも前撮りをしていただいたお客様は

半額になっております。

 

お草履や髪飾りだけのレンタルもできますので

お気軽にご相談くださいませ~!

 

 

※お着付け代・ヘアセット代は別途となっております

※足袋は別途ご用意いただきます(販売あり)

 

 

 

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 大変だけど…「楽しむ」七五三のすすめ

    2019.04.16

    大変だけど…「楽しむ」七五三のすすめ

    春真っ盛りの徳島ですが、まだまだ朝晩の温度差はかなりありますね。…

    大変だけど…「楽しむ」七五三のすすめ
  2. 2015.10.23

    七五三 お参り当日おでかけレンタル

    こんにちは、阿部写真館ブログ担当の川原です。だんだん気温が下がってきて着物を着るにはいい季節…

    七五三 お参り当日おでかけレンタル
  3. 七五三でやってはいけないこと

    2017.04.10

    七五三でやってはいけないこと

    桜の花も散り太陽の日差しが顔をジリジリと攻撃しているように思う今日この頃そういえば顔…

    七五三でやってはいけないこと
  4. 2014.05.18

    姉妹で七五三 可愛さ2倍

    こんにちは。ヘアメイク担当の矢部です。今日は可愛い姉妹を紹介しますね☆ほのち…

    姉妹で七五三 可愛さ2倍
  5. 大好きな家族やペット、小物と一緒に七五三撮影!

    2018.01.10

    大好きな家族やペット、小物と一緒に七五三撮影!

    冬休みが終わり、子どもたちは幼稚園や学校が再開しましたね。わが家…

    大好きな家族やペット、小物と一緒に七五三撮影!
  6. 七五三の赤飯、地域によってこんなに違う!

    2020.02.8

    七五三の赤飯、地域によってこんなに違う!

    七五三のお祝いでは、赤飯が配られる風習があります。…

    七五三の赤飯、地域によってこんなに違う!
  7. こどもの日は母に感謝する日!? では、七五三は?

    2019.05.10

    こどもの日は母に感謝する日!? では、七五三は?

    5月は祝日やイベントが盛りだくさん!でも、今年お休みとなった、5…

    こどもの日は母に感謝する日!? では、七五三は?
  8. 三つ子の魂百までということわざの意味

    2018.04.16

    三つ子の魂百までということわざの意味

    「三つ子の魂百まで」ということわざをご存知の方は、多いのではないでしょうか。&nbs…

    三つ子の魂百までということわざの意味
  9. 2014.09.19

    七五三 2014年

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。今年、2014年もたくさんカワイイ七五三…

    七五三 2014年
PAGE TOP