Loading

先日、4才になった娘の保育所の参観日がありまして

参加してきました☆

1才の頃から通っているので今年で3年目。

つまりは参観日参加も3回目ということになります。

今年1番年長のクラスになったわけですが

家ではまだまだイヤイヤ反抗期の娘も、保育所では

すごくしっかり者になっていて思わずウルウルしてしまいました;

阿部写真舘 原です。

 

 

子どもの成長って早いですよね~。

 

 

いつまでも赤ちゃんだと思っていたのに

気づけば娘も来年からは幼稚園に行くなんて・・・。

 

わたしは阿部写真舘に勤めだしたのが1番大きな影響ですが

できるだけ娘のその時の姿をたくさん写真で残していきたいな。

と思っています

 

大人になったとき写真を見ながら

いろんな話ができるといいな~と夢見てます^^

 

 

 

今年も七五三のキャンペーンがはじまっていますが

来ていただいたお子さんに、写真を見て楽しかった撮影現場を

思い出してもらえるような空間を阿部写真舘は目指しています☆

七五三撮影に迷ったら、まずはご相談ください。

写真だいすきな阿部スタッフにお任せください!!

徳島 写真

 

 

 

 

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.12.7

    写真の撮り方

    こんばんわ。阿部写真館カメラマンの北原です。今年も、残りあと1ヶ月をきりましたね。…

    写真の撮り方
  2. 七五三は「ここがいい」と思える場所で

    2018.12.23

    七五三は「ここがいい」と思える場所で

    「早く来ないか冬休み♪」と子どもはウキウキな季節ですね。慌ただし…

    七五三は「ここがいい」と思える場所で
  3. 2014.07.4

    七五三 ロケ

    こんばんわ。阿部写真館カメラマンの北原です。今年は梅雨入りが長くなると聞いていました…

    七五三 ロケ
  4. この日に七五三!から逆算してたくさん遊びに行こう

    2019.10.19

    この日に七五三!から逆算してたくさん遊びに行こう

    初めての場所に行ったり、人に会う時は、人間誰でも緊張する時があります。…

    この日に七五三!から逆算してたくさん遊びに行こう
  5. 2014.08.8

    七五三 ロケ撮影

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。梅雨も明けて、本当に暑い日が続きますね。…

    七五三 ロケ撮影
  6. 2014.03.17

    七五三 撮影

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。最近は、暖かくなってきて石井駅に桜が咲い…

    七五三 撮影
  7. 七五三の起源は、いつ?

    2018.09.11

    七五三の起源は、いつ?

    こんにちは。Web担当の松村です。先日、テレビで放映していた「世界の何だコレ!?ミス…

    七五三の起源は、いつ?
  8. 2014.09.19

    七五三 2014年

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。今年、2014年もたくさんカワイイ七五三…

    七五三 2014年
  9. 2014.03.18

    私だけの七五三写真 オリジナリティを出そう!

    こんばんは。矢部こと、とっちゃむです。七五三…

    私だけの七五三写真 オリジナリティを出そう!
PAGE TOP