Loading
七五三 写真 着物 和装 徳島

 

七五三になると、

着飾った子供たちの姿が印象的です。

 

本来は親御さんの苦労をねぎらう意味が

あるのではないかと思います。 

 

子供は何もしないで

スクスク育ったわけではありません。 

 

その裏には、親御さんの努力はもちろん、

祖父母などの貢献もあったことでしょう。 

 

そのため、七五三は家族みんなで

祝うものだと私たちは考えています。 

七五三 写真 ドレス 洋装 徳島

 

人生にはいくつかの節目があります。 

 

その中で進学や就職、結婚は

本人の意思で決めるものですが、

成人式は本人の意思とは関係なく

決められたセレモニーです。 

 

そして七五三も、

成人式と同様に決められたお祝い事です。 

 

この七五三を

本当に喜んでいるのは親のほうです。 

 

「やっとここまで大きくなった」

親ならみんな、我が子の着飾った姿を見て、

感慨もひとしおでしょう。 

 

阿部写真館では、いつでもアルバムを見て

笑顔になれるようにとの思いを込めて

写真をお撮りします。 

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

七五三の写真というと

お子さんだけで撮るものと思いがちですが、

ご両親も一緒に撮ることをおすすめします。 

 

阿部写真館では

大人用の衣装も用意していますので、

みんなで着物を着て記念写真を撮ってはいかがでしょう? 

 

もちろん、ご自分の着物や洋服で撮るのもOKです。 

 

また、当館ではお撮りになる人数に制限がありません。 

 

ご家族や親せきもご一緒に写真をどうぞ。 

 

阿部写真館では、七五三の前撮りを

おすすめしています。 

 

これは、七五三当日ではなく、

その何日か前にご予約いただいて

撮影するものです。 

七五三 写真 着物 和装 徳島

 

七五三当日は写真館も混んでいますので、

なかなかポーズが決まらない

かもしれません。 

 

特に3歳のお子さんは

ぐずったり泣いたりして、

なかなか笑顔を見せてくれないこともあります。 

 

そんなときでも、

前撮りなら十分に時間がありますから、

お子さんが笑顔になるまで待つことができます。 

 

大切な記念の写真ですから、

ベストショットで残したいですよね! 

 

七五三の写真は、

ぜひ阿部写真館で前撮りをご予約ください。 

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

撮影の前に衣装合わせがありますが、

試着は何着でもできるので、

お気に入りの衣装がきっと見つかります。 

 

七五三の撮影のご予約は

衣装を見てからでもかまいませんので、

まずは衣装選びのご予約をお願いします。 

 

衣装選びや前撮りは、

お友達とご一緒にいかがでしょうか。 

 

ママ友どうしで

お子さん連れでおいでになると、

きっと話もはずみますよ。 

 

阿部写真館で衣装選びや前撮りしながら、

ご一緒に楽しい時間を過ごしてください。 

 

それはそれで、

きっといい記念になるはずですよ! 

 

七五三の衣装を購入する方もいますが、

3歳のとき買ったものは、

もう次の七五三では着れません。 

 

5歳、7歳の七五三で新たに買うにしても、

七五三の衣装は他に使いようがないのが現実です。 

 

もし新たに購入しようか迷っている場合は…

七五三の衣装は阿部写真館でレンタルしましょう! 

 

豊富な種類の衣装が揃っているので選び放題です。 

 

七五三 写真 洋装 ドレス 徳島

撮影時はたくさんの写真を撮りますが、

その中でお気に入りのショットだけを

ご購入いただきます。 

 

また、スタジオにはカメラの持ち込み自由なので、

お子さんの写真を存分に撮ってあげてください! 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 男の子の七五三!3歳と5歳それぞれの衣装選び

    2019.10.17

    男の子の七五三!3歳と5歳それぞれの衣装選び

    七五三はお子さんの成長をお祝いする儀式。わが子の成長を実…

    男の子の七五三!3歳と5歳それぞれの衣装選び
  2. ママだって主役さん

    2017.08.3

    ママだって主役さん

    家族みんなで着物を着て写真を撮れるのが七五三前撮りの…

    ママだって主役さん
  3. 晴れの日に向けて、体調管理はどうしてる?

    2017.10.18

    晴れの日に向けて、体調管理はどうしてる?

    急に寒い日が続くようになりましたね。気温が下がってくると流行りだすのが、インフルエンザ。…

    晴れの日に向けて、体調管理はどうしてる?
  4. 七五三の衣装は購入する?それともレンタル?

    2019.06.8

    七五三の衣装は購入する?それともレンタル?

    七五三の衣装を買ったほうがいいか、レンタルのほうがいいかというのは、どこの親御さんも…

    七五三の衣装は購入する?それともレンタル?
  5. 2014.08.8

    七五三 男の子

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。七五三で男の子の記念は3才と5才でお祝い…

    七五三 男の子
  6. お参り用のお着物はお決まりですか~?

    2017.07.24

    お参り用のお着物はお決まりですか~?

    夏休みが始まり、平日もたくさんのお子様達で賑わっています♪…

    お参り用のお着物はお決まりですか~?
  7. お写真選びも素敵な思い出に

    2017.07.27

    お写真選びも素敵な思い出に

    最近は朝からムシムシしたお天気が続いていますね。&n…

    お写真選びも素敵な思い出に
  8. 数えと満年齢をうまく組合せて七五三の家族写真

    2017.06.15

    数えと満年齢をうまく組合せて七五三の家族写真

    梅雨に入りましたが、今のところそれほど梅雨らしさを感じない毎日ですね。…

    数えと満年齢をうまく組合せて七五三の家族写真
  9. 母親の着物と嫁入り道具と七五三

    2018.03.22

    母親の着物と嫁入り道具と七五三

    彼(息子)と旦那さんがとにかく物を処分できない!自宅の収納は圧迫…

    母親の着物と嫁入り道具と七五三
PAGE TOP