Loading

こんにちわ。

阿部写真館カメラマンの北原です。

段段と、涼しくなってきて過ごしやすい季節に

なってきましたね。

10月に入り、6時過ぎには暗くなって来ますね。

阿部写真館の七五三撮影の一つの売りとして

阿部ガーデンがあります。

SHIN5330

でも、7才の女の子で平日に撮影しようと思ったら

学校終わりだと16時くらいの予約で

阿部ガーデンで写すことが難しくなります。

明るい緑の雰囲気の写真を写す事は出来ないですが、

SHIN9114

日が早く落ちる季節を活かして、ナイト撮影はいかがでしょうか?

写真館をでてすぐに撮影出来る

ナイト撮影、他では決して写すことの出来ない写真になります。

SHIN6327_M

スタジオ撮影は、時間や光は気にせずに撮影出来るので

ひと味ちがう七五三記念を写すなら

ナイト撮影はオススメです。

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. ちょっとひと工夫で、撮影の緊張を減らしましょう

    2018.08.3

    ちょっとひと工夫で、撮影の緊張を減らしましょう

    子どもって、緊張すると固まっちゃうタイプ舞い上がってやたらとはしゃいじゃうタイプ、…

    ちょっとひと工夫で、撮影の緊張を減らしましょう
  2. 七五三の衣装は買ったほうがいい?それともレンタル?

    2019.05.23

    七五三の衣装は買ったほうがいい?それともレンタル?

    最近は、七五三の写真の前撮りも一般的になってきたようです。&nb…

    七五三の衣装は買ったほうがいい?それともレンタル?
  3. 重すぎるランドセルに注意! 正しい姿勢で素敵な七五三写真を

    2018.04.10

    重すぎるランドセルに注意! 正しい姿勢で素敵な七五三写真を

    先日、最近の子供のランドセルは昔に比べて重くなっているというニュースを見ました。…

    重すぎるランドセルに注意! 正しい姿勢で素敵な七五三写真を
  4. 徳島の阿部写真館で七五三衣装の試着をしませんか?

    2018.01.17

    徳島の阿部写真館で七五三衣装の試着をしませんか?

    冬本番、インフルエンザが学校や園などでも猛威を振るっているようですね。わが子…

    徳島の阿部写真館で七五三衣装の試着をしませんか?
  5. 七五三に事前に決めておくこととは?写真だけのスタイルもおすすめ

    2019.10.23

    七五三に事前に決めておくこととは?写真だけのスタイルもおすすめ

    七五三はお子さんの成長をお祝いする伝統行事。子供時代の節目の年は…

    七五三に事前に決めておくこととは?写真だけのスタイルもおすすめ
  6. 2014.06.7

    好きなカットを選んでください

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。今日は、以前の職場で担当したお客さまが七…

    好きなカットを選んでください
  7. 和装の予行練習に!? 前撮りや浴衣を活用しませんか。

    2018.06.13

    和装の予行練習に!? 前撮りや浴衣を活用しませんか。

    美容院や写真館の前を通ると、「七五三 早期予約受付中!」というのぼり等が目につくよう…

    和装の予行練習に!? 前撮りや浴衣を活用しませんか。
  8. 七五三までにできること

    2018.12.25

    七五三までにできること

    メリークリスマス☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆…

    七五三までにできること
  9. 2015.10.16

    七五三 事前の衣装選びは必須です

    こんにちは、阿部写真館ブログ担当の川原です。今日は先日のブログでもお話した、七五三の衣装合わ…

    七五三 事前の衣装選びは必須です
PAGE TOP