Loading
徳島県 七五三和装の写真

こんにちは。

阿部写真館カメラマンの北原です。

七五三をお祝いするパパやママは

一度は聞く言葉かも知れないですね。

そもそも、肩上げって何?と思う事もありますよね。

SAV_9988

肩上げとは、

七五三で着物姿のお子様の健やかな成長を祝うしるしとして、

また、お子様が七五三で着物を着やすくするという

先人の知恵からうまれたのが「肩上げ」だそうです。

 

普通に着ると、手が隠れてしまうので

肩の所で、一本の折り返しを作って縫い合わせ手が隠れないようにします。

 

お子様の七五三の着物は「肩上げ」をして着るのが一般的になります。

七五三のお祝いの時に

お宮参りの時に着た着物を仕立て直して着る場合は

必ず「肩上げ」が必要となります。

「肩上げ」は、購入した

呉服屋さんなどに依頼すると簡単に出来ます。聞いてみてくださいね。

SHIN7753

 

七五三撮影なら徳島の阿部写真舘

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 余裕のある七五三でお子さんを祝いましょう

    2017.06.29

    余裕のある七五三でお子さんを祝いましょう

    どんなにいいものであっても並ぶ必要性は感じない!と主人は言います。…

    余裕のある七五三でお子さんを祝いましょう
  2. ステキな衣装に小物もいっぱい!家族みんなで徳島の七五三を満喫しよう

    2017.08.1

    ステキな衣装に小物もいっぱい!家族みんなで徳島の七五三を満喫しよう

    楽しい思い出をいっぱいつくってあげたい夏休み!親も一緒に1か月以上休めるのならいろい…

    ステキな衣装に小物もいっぱい!家族みんなで徳島の七五三を満喫しよう
  3. カッコイイを徳島阿部写真館で実現!

    2018.03.28

    カッコイイを徳島阿部写真館で実現!

    子どもたちは、春休み真っ只中ですね♪暖かい日が多くなって、外で元気に駆け回っているの…

    カッコイイを徳島阿部写真館で実現!
  4. 2014.10.9

    七五三 10月 オススメ撮影

    こんにちわ。阿部写真館カメラマンの北原です。段段と、涼しくなってきて過ごしやすい季節…

    七五三 10月 オススメ撮影
  5. 2014.11.7

    七五三ヘアメイクで日本髪出来る?

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。5月から始まりました。七五三前写しキャン…

    七五三ヘアメイクで日本髪出来る?
  6. 2013.12.9

    公式ブログを始めました!

    このページでは阿部写真館の七五三写真について、新しい情報をご案内してまいります。…

    公式ブログを始めました!
  7. 2015.10.23

    七五三 お参り当日おでかけレンタル

    こんにちは、阿部写真館ブログ担当の川原です。だんだん気温が下がってきて着物を着るにはいい季節…

    七五三 お参り当日おでかけレンタル
  8. 七五三写真撮影、「数え年」「満年齢」「早生まれ」でどう変わる?

    2019.02.28

    七五三写真撮影、「数え年」「満年齢」「早生まれ」でどう変わる?

    幼ければ幼いほど、生まれた月の差はけっこう出てしまいます。幼稚園に入るのも、早生まれ…

    七五三写真撮影、「数え年」「満年齢」「早生まれ」でどう変わる?
  9. 緊張するタイプのお子さんは、家族一緒の撮影がおすすめです

    2019.04.14

    緊張するタイプのお子さんは、家族一緒の撮影がおすすめです

    新年度がスタートしましたね。新しく幼稚園に入る子…

    緊張するタイプのお子さんは、家族一緒の撮影がおすすめです
PAGE TOP