Loading
徳島 七五三 写真

こんにちは!
阿部写真舘 原です

毎日ママは家事に育児に大忙し!
パパは仕事でお疲れモード・・・
お兄ちゃんお姉ちゃんは学校の部活

なかなか家族みんなが揃う時間って
お子さんが大きくなるごとにどんどん少なくなりますよね;

そんな中少しほっこりするエピソードです。

さかのぼること数ヶ月前の日曜日の午後・・・
あるご家族の七五三撮影のお手伝いをさせていただきました。

5歳の弟君と7歳のお姉ちゃんが主役さんです。

ママと3人で来店し、洋装の撮影からスタート!
洋装が無事終わり次は和装です。
ママもヘアメイクを済ませ、着物姿に大変身!

 

 

ちょうどその頃に上の10歳のお兄ちゃんと
9歳のお兄ちゃんがクラブの試合を終えて
パパとお店に到着しました♪

到着したパパたちも早速着物にお着替え!

はじめは嫌がっていたお兄ちゃんでしたが
最後には「しゃあないなー」と5歳の弟を笑わせるのを
手伝ってくれたり、撮影にすごく協力的になってくれました!

10歳ごろってとっても難しいお年頃なんですよね;
カメラを向けられるはずかしさと
何だか少し反抗してみたり・・・

けれど兄弟の七五三のために頑張ってくれた
お兄ちゃんたちにほっこりしました^^

家族が全員揃って写真を撮る。
たったそれだけのことがなかなか難しかったりしますよね;

七五三をきっかけに家族で着物を着て
一緒に写真を撮ってみませんか??

 

阿部写真舘では
5月よりお得な七五三キャンペーンが始まります!
ご家族で着物を着るなら早ければ早い時期ほどお得!!!

ぜひご検討くださいませー!!

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 七五三披露宴ってなに!?

    2019.01.7

    七五三披露宴ってなに!?

    おはようございます!阿部写真館 原です♩…

    七五三披露宴ってなに!?
  2. お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?

    2018.02.2

    お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?

    明日は節分。節分が終わると、ひな人形を出す時期となります。…

    お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?
  3. 「親のNG行動」を読んでドキッ! 親子で楽しい思い出づくりを

    2018.01.23

    「親のNG行動」を読んでドキッ! 親子で楽しい思い出づくりを

    子どもが産まれた時のことを思い出すと胸がいっぱいになります。はじ…

    「親のNG行動」を読んでドキッ! 親子で楽しい思い出づくりを
  4. 七五三での笑顔には予告が必須

    2018.06.21

    七五三での笑顔には予告が必須

    自分ひとりでゆっくりする時間をとるため、必ず「今日の僕の予定は?」と私に確認する息子…

    七五三での笑顔には予告が必須
  5. 【徳島】七五三参りはどこの神社にいけばいいの?おすすめ神社紹介

    2021.06.18

    【徳島】七五三参りはどこの神社にいけばいいの?おすすめ神社紹介

    七五三の前撮りが済んだら次に待つのは秋の「11月15日」七五三参り当日です。&nbs…

    【徳島】七五三参りはどこの神社にいけばいいの?おすすめ神社紹介
  6. 2015.01.16

    撮影時期を選ぶポイント

    こんちには。阿部写真館カメラマンの北原です。前写しにはメリットがあるとブログ…

    撮影時期を選ぶポイント
  7. 晴れの日に向けて、体調管理はどうしてる?

    2017.10.18

    晴れの日に向けて、体調管理はどうしてる?

    急に寒い日が続くようになりましたね。気温が下がってくると流行りだすのが、インフルエンザ。…

    晴れの日に向けて、体調管理はどうしてる?
  8. 余裕のある七五三でお子さんを祝いましょう

    2017.06.29

    余裕のある七五三でお子さんを祝いましょう

    どんなにいいものであっても並ぶ必要性は感じない!と主人は言います。…

    余裕のある七五三でお子さんを祝いましょう
  9. 2014.07.23

    七五三 ガーデン撮影

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。梅雨もすっかりあけて、天気も良く…

    七五三 ガーデン撮影
PAGE TOP