Loading

こんにちは。

Web担当高橋です。

 

春本番を迎えて、

なんだかワクワクするシーズンですね。

 

春の花の代表の桜はもちろん、

チューリップやパンジー、

マーガレットなどなど

たくさんの種類の花が咲き乱れて、

花を眺めながらお散歩するだけでも

幸せな気持ちになれます。

 

お外で過ごすのが気持ちの良い季節ですね。

 

4月は、入園・入学のシーズンでもあります。

 

入園式・入学式では、

立て看板や校門や花壇の前など、

定番で人気の撮影スポットがあります。

 

そこで、子どもだけのショットを撮り、

家族そろってのショットを撮り…

と皆さんするので、

運が悪いとかなり並ぶことになります。

 

しかも、お子さんが緊張していたり、

反対にコーフンしてハシャギすぎたりで、

思ったような写真が撮れないこともあります。

 

順番待ちの人たちもいるから、

納得いく写真を撮れるまで取り直す!

というのも、気が引けてしまってできず、

いまいちな写真しか取れなかった…

というのは、珍しいことではありません。

 

 

特に今年の春は、

縮小された形で入園式や入学式が実施されることも

考えられます。

場合によっては、残念ながら中止もありえます。

 

そうなると、

ますます記念撮影をじっくりできないことも

予想されますね。

 

 

もちろん、緊張して固くなっているお顔も

悪ふざけしているヘン顔も

「今」のわが子のありのままの姿で、

それはそれで、貴重な1枚。

 

でも、入園・入学の記念に

可愛らしい、イキイキとした

ちょっと余所行き顔の

わが子の姿を残したいというのは、

多くのパパ・ママが持っている

想いではないでしょうか。

 

 

それならば、入園・入学のお祝いの写真を

写真館でゆっくり、じっくり撮影する

という選択肢はいかがでしょう?

 

幼稚園のカバンや帽子、スモック、あるいは制服で。

入学式でのお洋服とランドセルで。

記念撮影してみませんか。

七五三 写真 スーツ 洋装 徳島

プロのカメラマンが、

お子さまの色々な表情を捉えてくれますよ。

 

阿部写真館なら、

ご家族そろっての撮影も大歓迎です。

 

入園・入学式の服ではなくても、

お子様用のスーツやドレス、和装の

ご用意がありますから、

そちらでの撮影もできます。

 

大人用の着物のご用意もあり、

着付けもできます。

式典では、バタバタしてしまうから

着物を着られないのが心残りだった、というママ。

「和装で記念写真」

ということもできますよ。

 

 

今年、七五三のお祝いをするご家庭。

昨年、七五三のお祝いをしたご家庭。

 

数え年や満年齢と

お祝いのタイミングにもよりますが、

入園、入学のお子さんの

お祝いと重なる…

ということもあるかと思います。

 

入園・入学のご本人ではなく、

ごきょうだいが,

七五三の年齢という場合もありますね。

 

それならば、入園・入学の記念撮影と一緒に

七五三の前撮り写真も撮影してみませんか?

 

 

徳島の阿部写真館には、

オープンスペースのガーデンスタジオがあります。

 

まるで、ヨーロッパの庭園!?

というような風景をバックに

撮影することも可能です。

 

 

いつも飾っておきたくなる、

納得の記念写真を残すお手伝いを

させていただけると嬉しいな、

と思っています。

 

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.03.8

    七五三 母衣裳

    おはようございます。カメラマンの北原です。この前、スーツを新調してこれから結…

    七五三 母衣裳
  2. 和装の予行練習に!? 前撮りや浴衣を活用しませんか。

    2018.06.13

    和装の予行練習に!? 前撮りや浴衣を活用しませんか。

    美容院や写真館の前を通ると、「七五三 早期予約受付中!」というのぼり等が目につくよう…

    和装の予行練習に!? 前撮りや浴衣を活用しませんか。
  3. 七五三2019☆秋冬シーズン新作衣裳をご紹介!

    2019.09.14

    七五三2019☆秋冬シーズン新作衣裳をご紹介!

    こんにちは(*^^*)阿部写真館スタッフの井元彩音です♪&nbs…

    七五三2019☆秋冬シーズン新作衣裳をご紹介!
  4. 忘れ物!!??毎日忙しいママさんへ!準備物のポイントは前日準備です☆

    2018.11.2

    忘れ物!!??毎日忙しいママさんへ!準備物のポイントは前日準備です☆

    こんにちは!阿部写真館 原です!上の5歳の娘…

    忘れ物!!??毎日忙しいママさんへ!準備物のポイントは前日準備です☆
  5. 卒園・入園・入学の記念と一緒に七五三写真の前撮りしませんか?

    2018.03.9

    卒園・入園・入学の記念と一緒に七五三写真の前撮りしませんか?

    3月になり、卒園・卒業シーズンがやってきました。過去、わが子の卒園式や卒業式には、成…

    卒園・入園・入学の記念と一緒に七五三写真の前撮りしませんか?
  6. 2014.03.18

    私だけの七五三写真 オリジナリティを出そう!

    こんばんは。矢部こと、とっちゃむです。七五三…

    私だけの七五三写真 オリジナリティを出そう!
  7. まだ間に合います!七五三の撮影は、後撮りがおすすめ

    2019.11.24

    まだ間に合います!七五三の撮影は、後撮りがおすすめ

    七五三は、子供の成長を祝う伝統的な儀式。暦にも書かれているように、11月15日と決ま…

    まだ間に合います!七五三の撮影は、後撮りがおすすめ
  8. 2014.03.1

    七五三 自然な表情

    阿部写真館、カメラマンの北原です。七五三ブログ初投稿。今日、結婚式の撮影に行ってて…

    七五三 自然な表情
  9. お客様より素敵なお言葉をいただきました〜!!

    2018.11.19

    お客様より素敵なお言葉をいただきました〜!!

    こんにちは!阿部写真館 原です♩今日は朝から雨が降っ…

    お客様より素敵なお言葉をいただきました〜!!
PAGE TOP